レシピサイトNadia
主食

【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45発酵・焼き時間を含む

初めてのパン作りならこれ!🔰 パン作り、気になるけどハードルが高いなって人いませんか? フライパンでノンストップ! 洗い物がほとんどでなくて手軽にできるのに本格的なお味🍞 お家にある「薄力粉」で作るふんわり甘いミルクパンです。 ぜひお気軽に挑戦してみてください^^

材料(26cmフライパン1台分(7個))

  • A
    牛乳
    180g
  • A
    砂糖
    30g
  • B
    ドライイースト
    4g
  • B
    薄力粉
    250g
  • B
    3g
  • バター
    20g

作り方

  • 下準備
    バターは常温にもどしておく。 レンジで温めてもよいです。

  • 1

    フライパンにA 牛乳180g、砂糖30gを入れてごく弱火にかけ、砂糖を溶かす。 40℃くらいが目安、2分程度でOKです。 熱くなりすぎたら、火を止めて、指で触れるくらいなるまで冷ましてください。

    【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪の工程1
  • 2

    火からおろし、B ドライイースト4g、薄力粉250g、塩3gを上から順に加えながら混ぜる。 ひとつにまとまったら、2分ほどヘラなどで混ぜる。

    【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪の工程2
  • 3

    バターを入れてさらに混ぜ、ひとまとまりにする。 バターが生地になじみ、つやが出たら生地を7等分に分ける。

    【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪の工程3
  • 4

    手に油(分量外)をなじませ、生地を丸めてフライパンに並べる。

    【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪の工程4
  • 5

    ラップをしてオーブンへ入れる。 発酵機能、40℃で20~30分ほど、2倍近くに膨らむまで発酵させる。 (真夏の場合は冷房のきいていない暑すぎる部屋で発酵させてもよいです。)

    【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪の工程5
  • 6

    お好みで、薄力粉をふりかけ(焦げ防止)、160℃のオーブンで12分ほど焼く。 (フライパンで蓋をして、弱めの中火で12分でもよいです。)

    【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪の工程6
  • 7

    <保存について> すぐに食べない場合は、一つずつちぎってラップをして冷凍保存をしてください。電子レンジで30秒ほど温めて、トースターでリベイクするとふわふわ感が復活します♡

    【はじめてのミルクパン】初心者さん向け!薄力粉でふわふわ♪の工程7

ポイント

<フライパンについて> オーブンに入れられるフライパン(ティファール 取っ手が取れるタイプ)を使用しています。 フライパンがない場合はボウルで混ぜて、耐熱容器で焼いてください。 <ヘラについて> ヘラはシリコン製のものがおすすめです(無印良品) <その他> ・強力粉でも同様に作れます。もっちり感が少し増します。 ・砂糖はきび砂糖を使用しています。(どんな砂糖でもよいです) ・バターは無塩でも有塩でもどちらでも

広告

広告

作ってみた!

質問