レシピサイトNadia
    デザート

    プルルン、クリーミーな杏仁風デザート

    • 投稿日2015/12/31

    • 更新日2015/12/31

    • 調理時間25

    お正月、ご馳走の後にサッパリといかがですか?お好きなフルーツを入れて!

    材料4人分

    • 牛乳
      350cc
    • 生クリーム
      150cc
    • 砂糖
      大さじ2.5
    • アーモンドエッセンス
      10振り
    • お湯
      100cc
    • 粉ゼラチン
      10g
    • A
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ1.5
    • A
      アーモンドエッセンス
      4振り
    • キウイフルーツ
      1個
    • 桃の缶詰
      2切れ
    • オレンジ
      1個
    • ブルーベリー
      24粒
    • クコの実(あれば)
      12粒

    作り方

    ポイント

    氷水で冷やす時、かき混ぜながら、少しトロっとしてきたら、器に盛る。あっという間に固まってしまうので。シロップが多い方がよければ、桃の缶詰のシロップでのばしてもgoodです!

    • 氷水を用意しておく。

    • 1

      ゼラチンは、お湯で溶かしておく。牛乳は、ひと肌より少し熱めにしておく。ボウルに、牛乳、お湯で溶かしたゼラチン、砂糖を加え、混ぜる。氷水にあて、冷えてきたら、生クリーム、アーモンドエッセンスを加える。少し、とろみが出てきたら、器に盛る。

    • 2

      オレンジ、キウイフルーツは、皮をむき、桃の缶詰と共に、食べやすい大きさに切る。ブルーベリーは、洗っておく。Ⓐでシロップを作っておく。

    • 3

      ①の上に、②のフルーツ、クコの実を飾り、シロップをかける。

    レシピID

    134157

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「生クリーム」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    • Artist

    さっちん 

    料理家・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 食育指導士

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History