レシピサイトNadia
副菜

フワフワな豆腐がんも

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豆腐にヤマトイモのすりおろしを加え、フワフワに揚げました。ゆずポン酢や抹茶塩でどうぞ!

材料2人分(がんも12個分)

  • 木綿豆腐
    150g
  • 大和芋(おろす」)
    正味60g
  • A
    しょうが(みじん切り)
    1/2片
  • A
    万能ねぎ(小口切り)
    2本分
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • 揚げ油
    適量
  • 万能ねぎ(飾り用)
    少々
  • ゆずポン酢
    適量

作り方

  • 下準備
    揚げ油を170度にしておく。

  • 1

    木綿豆腐は、キッチンペーパーで包み、耐熱皿に入れ、レンジ(500w)で、3分かける。ボウルに入れ、冷めたら、ほぐす。

    フワフワな豆腐がんもの工程1
  • 2

    ①に、Ⓐを加え、よく混ぜる。

    フワフワな豆腐がんもの工程2
  • 3

    揚げ油を170度に熱し、②を大きめのスプーンですくって、落とし、揚げ、油をきり、器に盛り付け、万能ねぎを添える。別器に、ゆずポン酢を入れ、添える。

    フワフワな豆腐がんもの工程3

ポイント

豆腐は、レンジにかけると熱くなっているので、少し冷ましてからよく、ほぐす。③の工程で、生地を落としにくい場合は、スプーン2本使うと、簡単にできます。

作ってみた!

質問