むきエビと小松菜炒めに、桜えびのうま味もプラス!あんかけは、あえて別鍋で作り、トローリ全体にかかるようにしました。
下準備
水溶き片栗粉:水 大さじ1、片栗粉 小さじ1/2
むきエビをボウルに入れ、Ⓐを入れて洗い、キッチンペッパーで水気をふき取り、塩、こしょうする。
小松菜は、洗い、食べやすい長さに切る。
フライパンに、ごま油を熱し、エビ、にんにくを炒め、エビが8割位、火が通ったら、小松菜、桜えびを加え、塩、こしょうし、さっと炒め、器に盛り付ける。
小鍋に、Ⓑを加え、プツプツしてきたら、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、③にかける。
むきエビはほとんどの場合、背ワタの処理がされていますが、もししてなければ、取ってください。
レシピID:146077
更新日:2017/01/30
投稿日:2017/01/30
広告
広告
広告
広告
広告