!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(559)
野菜がたっぷり食べれる!エビとニラ卵もやしのオイスター炒めです🍳 濃厚なオイスターソースを使いご飯がよく合う味付けにしました♪ にらやごま油の香ばしい香りで、箸が止まらなくなっちゃいますよ😋🍚
手早く炒めたいので、必要な物をすぐ使えるよう準備しておくと〇 エビにまぶした片栗粉が調味料に溶け出しとろみが付くので、工程4で混ぜながら煮絡めてください。 辛いのが好きな方はラー油をかけても美味しいです。 フライパンは26cmの物を使用しました。
むきえび(大)(下処理済み)はボウルに入れ水で優しくもみ洗いしてざるに移し水をよくきる。A 酒大さじ1/2、塩、こしょう各少々をなじませ5分置く。ペーパータオルで水分をふき取り片栗粉をまぶす。 ニラは5㎝長さに切る。 卵は溶く。 B オイスターソース大さじ1と1/3、みりん大さじ1、酢小さじ1、豆板醬小さじ1/2、にんにくチューブ、生姜チューブ各小さじ1/3は混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油大さじ1をやや強火で熱し、卵を入れ形を整えながら半熟程度に焼き取り出す。
油が足りないようなら適量足し、余分な粉をはたいたエビを並べ上下返しながら強めの中火で3分を目安にこんがり焼き取り出す。
サラダ油大さじ1を足しやや強火にする。 もやしを加え、歯ごたえが残るようさっと炒める。
次にニラと2のエビを加えやや強火で煽るようにさっと炒めB オイスターソース大さじ1と1/3、みりん大さじ1、酢小さじ1、豆板醬小さじ1/2、にんにくチューブ、生姜チューブ各小さじ1/3を加えとろっとするよう混ぜながら煮絡める。
1の卵とごま油を加え、卵を大きく崩すように混ぜる。 味を見て足りないようなら塩(分量外)を好みで加え調える。
器に盛り付け、白いりごまを散らす。
461523
今日のおうちごはん!
料理家
「今夜のごはんがすぐ決まる!」おうちにある物で簡単に作れて、食べ応え抜群ながっつり飯を投稿しています🍳 「男性に喜んでもらえるおつまみメニューも沢山あり🍻✨」 レシピ本2冊の出版で体重が増えたので、定番おかずをヘルシーに作ったダイエットレシピもはじめました🥕🥦 家族の箸が止まらない優勝レシピをぜひぜひお試しくださいね🌸 【プロフィール】 生まれも育ちも埼玉県の料理研究家・男性・お酒好き インスタフォロワー16万人超 📕著書 ・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! ・白米泥棒!がっつり今日のおうちごはん! 【レシピへの思い】 僕も料理初心者のとき、苦労した経験からポイントをのせて「ていねいにわかりやすく」をモットーにレシピを作るよう心掛けています。 お仕事帰りや忙しいときでも作れるよう、面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短にする工夫も。 身近な調味料や調理器具で作れ、かつ味は絶品な満足感の高いとっておきレシピを目指しています。