お気に入り
(149)
お酢を控えめにして、食べるラー油を使うので、まろやかな酸辣湯風スープに仕上がります!酸味がちょっと苦手と言う方にも!はるさめも、ショートタイプを使うので、切る手間なく、戻さずに、鶏がらスープに、豚肉、白菜、春雨と順に加えれば出来上がりの簡単スープです!
豚バラ薄切り肉は、あればしゃぶしゃぶ用を使う。豚肩ロースでも!食べるラー油は、お好みで、量を調節する。
水溶き片栗粉:片栗粉 小さじ1、水 大さじ1をよく混ぜておく。
豚バラ薄切り肉、白菜は、1cm幅に切っておく。卵は、割りほぐしておく。
鍋又は、小さめのフライパンに、水を入れ、沸騰したら、鶏がらスープの素(顆粒)、豚バラ薄切り肉を加え、アクを取る。白菜、春雨(乾燥)を加え、2分煮て、A 酢小さじ1、食べるラー油小さじ2~3、砂糖小さじ2、白すりごま小さじ1、塩、こしょう少々を加える。
②に、水溶き片栗粉を加え、とろみが卵を流し入れ、卵が浮いてきたら、器に盛り、ごま油を少々、回し入れ、万能ねぎ(小口切り)を飾る。
206469
さっちん
料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。