レシピサイトNadia
主菜

サバ缶とペンネのミートソース煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

早ゆでペンネを使っているので、茹でる時間も時短に! レトルトのミートソースを使うので、味つけも簡単!

材料3人分

  • サバ缶(水煮)
    1缶(200g前後)
  • 早ゆでペンネ
    30g
  • 玉ネギ
    1/2個(120g)
  • ブロッコリー
    1/2個(100g)
  • ミートソース(レトルト)
    1袋(200g)
  • オリーブ油
    大さじ1
  • ガーリックパウダー
    小さじ1/2
  • A
    パルメザンチーズ
    適量
  • A
    粗挽き黒こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    早ゆでペンネを茹でる湯を1ℓ、沸かしておく。

  • 1

    ブロッコリーは、小房に切る。 玉ネギは、5mm幅にスライスする。

  • 2

    下準備した湯で、早ゆでペンネを3分茹でる。

    サバ缶とペンネのミートソース煮の工程2
  • 3

    ①に、ブロッコリーを加え、2分茹で、ザルにあげる。

    サバ缶とペンネのミートソース煮の工程3
  • 4

    フライパンに、オリーブ油を敷き、玉ネギを炒め、半透明になったら、③、サバ缶(汁ごと)、ミートソース(レトルト)、ガーリックパウダーを加え、ゴムべらで全体をまぜる。

    サバ缶とペンネのミートソース煮の工程4
  • 5

    弱めの中火で、2分煮たら、器に盛り付け、A パルメザンチーズ適量、粗挽き黒こしょう少々をかける。

    サバ缶とペンネのミートソース煮の工程5

ポイント

早ゆでペンネは、茹で時間が3分の物を使用。 もし、ペンネがない場合は、マカロニでもOK!

作ってみた!

質問