印刷する
埋め込む
メールで送る
骨まで食べられるサバ缶を使い、新しょうが、はちみつ梅でサッパリと炊き込みご飯を作ってみました。
下準備サバ缶(水煮)は、汁をきる。
米は洗い、ザルにあげ、水気をきったら、炊飯釜に入れる。
新しょうがは、千切りにする。飾り用に少し取り分ける。 はちみつ梅は、種を取り、包丁でたたく。
①に、A めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、みりん大さじ1、塩3つまみ、かつお節小1袋(2g)を入れ、水をいつもの2合のメモリまで入れ、サバ缶(水煮)を加え、炊く。
炊き上がったら、B 新しょうが2片、はちみつ梅3個を入れ混ぜ、器に盛り、万能ねぎ(小口切り)を散らす。
米を炊く時、固めの仕上がりが好きな方は、水を少なめに炊いて下さい。 サバ缶は、1缶、160g、固形分 120gを使用しました。
レシピID:376885
更新日:2019/06/22
投稿日:2019/06/22
広告
さっちん
料理家・調理師
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
2017/06/06