印刷する
埋め込む
メールで送る
歯ごたえのいいレンコン、絹さやを加えたちくわのきんぴら、サブおかずにもおつまみにもあいます。
ちくわは、1cm幅の斜め切りにする。 レンコンは、ピーラーで皮をむき、5mm幅のいちょう切りにし、さっと水にさらす。 絹さやは、筋を取り、半分に切る。
フライパンに、ごま油をひき、レンコンを2分程炒め、ちくわ、絹さや、A みりん大さじ2、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、かつお節1袋を加え炒め、器に盛り、かつお節をかける。
絹さやは、さっと炒めると歯ごたえが良くなります。
レシピID:409524
更新日:2021/03/22
投稿日:2021/03/22
広告
さっちん
料理家・調理師
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!