レシピサイトNadia
副菜

紫白菜とりんごのサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

紫の白菜が手に入ったらぜひ作ってもらいたいサラダです。作り方も簡単です。 紫の色は酢と反応して鮮やかな紫色になります。  和えたてもおいしいですが、時間が経ってもりんごに紫色が移ってきれいな色になりますし、味が馴染んでよりおいしくなります。

材料4人分

  • 紫白菜
    1/8株
  • りんご
    1/2個
  • くるみ
    10g
  • A
    赤ワインビネガー
    大さじ1 1/3
  • A
    オリーブオイル
    小さじ2
  • A
    小さじ1/4
  • A
    胡椒
    少々

作り方

  • 1

    白菜とりんごを太めの千切りにする。りんごは塩水(分量外)にさらしておく。 くるみは乾煎りして冷めたら粗く刻む。ボウルに水気を切って拭き取ったりんご、白菜、くるみを入れる。

  • 2

    別の小さなボウルにA 赤ワインビネガー大さじ1 1/3、オリーブオイル小さじ2、塩小さじ1/4、胡椒少々を入れて混ぜ、1のボウルに入れて和える

    紫白菜とりんごのサラダの工程2

ポイント

普通の白菜で和える場合は白ワインビネガーを使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問