レシピサイトNadia
汁物

【赤かぶのポタージュ】見た目◎子どもも喜ぶスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

漬物やサラダにしがちな赤かぶですが、手に入った時に試してほしいレシピです。 かぶの優しい甘みを感じるスープです。柔らかいピンクの色に仕上がるので、パーティーやひな祭りにもどうぞ。

材料2人分

  • 赤かぶ
    1.5個(正味120g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • じゃがいも
    小1個(80g)
  • バター
    10g
  • 100ml
  • コンソメ
    小さじ1/2
  • 少々
  • 胡椒
    少々
  • 牛乳
    200ml〜
  • (あれば)赤かぶの茎
    1本

作り方

  • 1

    赤かぶはいちょう切り、玉ねぎは横に(繊維を断ち切るように)薄切りにする。じゃがいもは1.5cm程度の角切りにする。

    【赤かぶのポタージュ】見た目◎子どもも喜ぶスープの工程1
  • 2

    鍋を中火で熱し、バターを入れ、溶けたら玉ねぎを炒める。透き通ってきたら、赤かぶとじゃがいもを入れてさっと炒め合わせ、水、コンソメ、塩を入れる。

    【赤かぶのポタージュ】見た目◎子どもも喜ぶスープの工程2
  • 3

    煮立ったら蓋をして弱火にし、5分煮る。

  • 4

    じゃがいもに火が通ったらミキサーにかけ、なめらかになったら再び鍋に戻す。

  • 5

    牛乳を加えて火にかけ、焦がさないように混ぜながら温める。塩、胡椒で味を整える

    【赤かぶのポタージュ】見た目◎子どもも喜ぶスープの工程5
  • 6

    (あれば)赤かぶの茎を刻み、電子レンジか沸騰した湯で加熱し、トッピングする。

  • 7

    (コンソメを使わずベーコン&粉チーズを使ってもおいしいです) 鍋にベーコン1枚、1cm幅に切ったものを入れて炒めた後一度取り出し、2〜4まで作ったら5で牛乳、粉チーズ大さじ1/2を入れて加熱してもコクがありおいしいです☺お好みで。

ポイント

・牛乳を入れてから加熱する時は焦げないように混ぜ、沸騰させずに温まったら火を止めるようにしてください。 ・赤かぶが多い方がピンク色もしっかり付くのでレシピの分量にしていますが、赤かぶは1個(80g)でももちろん良いです。 < 子どもの食育ポイント > ・かぶやじゃがいも、玉ねぎの甘みや旨みが感じられるよう、コンソメは少なくしています。野菜のおいしさを味わってみてください。

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告