漬物やサラダにしがちな赤かぶですが、手に入った時に試してほしいレシピです。 かぶの優しい甘みを感じるスープです。柔らかいピンクの色に仕上がるので、パーティーやひな祭りにもどうぞ。
鍋を中火で熱し、バターを入れ、溶けたら玉ねぎを炒める。透き通ってきたら、赤かぶとじゃがいもを入れてさっと炒め合わせ、水、コンソメ、塩を入れる。
煮立ったら蓋をして弱火にし、5分煮る。
じゃがいもに火が通ったらミキサーにかけ、なめらかになったら再び鍋に戻す。
牛乳を加えて火にかけ、焦がさないように混ぜながら温める。塩、胡椒で味を整える。
(あれば)赤かぶの茎を刻み、電子レンジか沸騰した湯で加熱し、トッピングする。
(コンソメを使わずベーコン&粉チーズを使ってもおいしいです) 鍋にベーコン1枚、1cm幅に切ったものを入れて炒めた後一度取り出し、2〜4まで作ったら5で牛乳、粉チーズ大さじ1/2を入れて加熱してもコクがありおいしいです☺お好みで。
・牛乳を入れてから加熱する時は焦げないように混ぜ、沸騰させずに温まったら火を止めるようにしてください。 ・赤かぶが多い方がピンク色もしっかり付くのでレシピの分量にしていますが、赤かぶは1個(80g)でももちろん良いです。 < 子どもの食育ポイント > ・かぶやじゃがいも、玉ねぎの甘みや旨みが感じられるよう、コンソメは少なくしています。野菜のおいしさを味わってみてください。
レシピID:493655
更新日:2024/11/26
投稿日:2024/11/26
広告
広告