レシピサイトNadia

「ポタージュ」30選|濃厚クリーミー♪

「ポタージュ」30選|濃厚クリーミー♪
  • 投稿日2024/12/22

  • 更新日2024/12/22

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
こちらもおすすめ!

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!

野菜のうま味が凝縮した「ポタージュ」のレシピをご紹介! かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、コーンなど、さまざまな食材で濃厚な美味しさを味わってくださいね。ブレンダーやミキサーなしで作れるレシピもありますよ。

濃厚クリーミー☆かぼちゃと玉ねぎのポタージュスープ

1.濃厚クリーミー☆かぼちゃと玉ねぎのポタージュスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かぼちゃの濃厚さと少し玉ねぎの食感もある食べるご馳走スープです。 子どもの好き嫌いを克服したいというきっかけで作り始めた野菜のポタージュ。味付けも変えながら今年で作り始めて17年目。 寒くなってくると必ずリクエストされる我が家の定番スープです(^ ^)

材料

かぼちゃ、玉ねぎ、バター、小麦粉、牛乳、コンソメキューブ、砂糖、コーヒーフレッシュ

作ってみた!

レビュー(11件)
  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/03/14 12:46

    息子ちゃんのリクエスト‼️かぼちゃスープが飲みたい❣️との事で久々に作りました💖何度も作っているのにアップしたことがなかった😅 かぼちゃ切るのと皮むきが大変だけど、出来たら美味しくてまた作りたくなります💕 生クリームじゃなくて牛乳で出来るのもお気に入りです😊マッシャーがないので木べらとフォークで潰してますが、食感があるのが好きなので✨ 美味しいレシピをありがとうございます😊
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(濃厚クリーミー☆かぼちゃと玉ねぎのポタージュスープ)
  • piemama
    piemama

    2024/04/15 21:34

    とっても美味しかったです❣️❣️ これだけで食べ応えありました🤗 美味しいレシピありがとうございます🥰
    piemamaの作ってみた!投稿(濃厚クリーミー☆かぼちゃと玉ねぎのポタージュスープ)
  • Karin
    Karin

    2023/09/12 20:02

    このスープもめちゃくちゃ美味いんですが 余ったやつをちょっと煮詰めて ふかしたじゃがいもとマヨネーズ 混ぜたらめちゃくちゃ美味い ポテトサラダできました……感動……😭
旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ

2.旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

2種のきのことベーコンが濃厚な旨みを引き出してくれる、簡単なのに風味豊かなポタージュスープです(^ ^) バケットをひたして食べてもクルトンで食感を楽しむのも◎ ホッとする味わいをお試しいただけたら嬉しいです(^ ^) 月刊料理情報誌『おあじはいかが』掲載レシピ

材料

しめじ、まいたけ、玉ねぎ、ベーコン、バター、小麦粉、牛乳、コンソメ顆粒、タイム(ドライ)、塩

作ってみた!

レビュー(10件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/10/02 19:38

    炒めたきのこの旨みが存分に感じられるスープ(˶ᐢᗜᐢ˶)✨ きのこ たっぷりで、食べ応えも満点💯 おっきめクルトンも投入(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ
    まゆのの作ってみた!投稿(旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/09/24 00:04

    生クリームを使っていないのにとってもクリーミーで美味しかったです!殿堂入りレシピになりました✨
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ)
  • kgarigari
    kgarigari

    2023/09/18 22:09

    簡単でとても美味しいかったです。 たくさん作っても良いですね。
    kgarigariの作ってみた!投稿(旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ)
人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪

3.人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

生クリーム不使用でもおいしい!色鮮やかなにんじんのポタージュです。 にんじんには抗酸化作用のあるカロテンが豊富に含まれています。カロテンの名前は”キャロット”から取られたというほど! カロテンを吸収するには、にんじんを加熱するorミキサーにかけることが効果的♪ポタージュは加熱しミキサーにもかけるので、カロテンを摂取するのに最適なメニューです。

材料

にんじん、たまねぎ、牛乳、顆粒コンソメ、バター、塩・黒こしょう、パセリ

作ってみた!

レビュー(15件)
  • 1086476
    1086476

    2025/03/17 12:04

    初めて作りました。電子レンジがないので、にんじん薄切りにして煮込み、コンソメがなかったのでブイオンを使いました。最後の塩気をもう少し多めにすれば良かったかなー。
    1086476の作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • フミ
    フミ

    2025/03/26 21:42

    とても美味しかったです! 子どもにも良さそうで有り難いレシピです!
    フミの作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • お寿司大好きマン
    お寿司大好きマン

    2023/06/19 10:44

    にんじん消費にもってこいですし、このためにわざわざにんじんを買いに行きますというおいしさでした!
    お寿司大好きマンの作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
材料4つ!簡単パンプキンポタージュ

4.材料4つ!簡単パンプキンポタージュ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

簡単に出来る、シンプルなかぼちゃのスープです。

材料

かぼちゃ(正味)、牛乳、コンソメ、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あられ
    あられ

    2024/11/01 02:15

    ハロウィンパーティー🎃👻と言えばパンプンキン‼定番のカボチャのポタージュを作りました〜😊✨ とっても簡単で美味しい😋💕︎💕︎ しかも濃厚~~❣️❣️ ハロウィンじゃなくても食べたい😆✨ リピさせていただきま~す❣️😊✨
    あられの作ってみた!投稿(材料4つ!簡単パンプキンポタージュ)
さつまいものポタージュ

5.さつまいものポタージュ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

秋の味覚さつまいもをたっぷり使ったポタージュスープです。さつまいも本来の甘みを活かした、自然で優しい味わいです。さつまいもにはビタミンCが豊富に含まれているので風邪予防にもおすすめです。

材料

さつまいも、玉ねぎ、バター、水、コンソメ(顆粒)、牛乳、食パン

作ってみた!

レビュー(6件)
  • お寿司大好きマン
    お寿司大好きマン

    2023/06/17 08:38

    おいしすぎる。リピート確定。
    お寿司大好きマンの作ってみた!投稿(さつまいものポタージュ)
  • 859187
    859187

    2023/12/28 23:00

    1歳半のご飯ストック用に作りましたがなんで2倍量で作らなかったのか激しく後悔するくらいおいしかったです。また作ります!
  • 457794
    457794

    2021/10/30 01:15

    8人前の場合は、単純に分量4倍にしたらいいでしょうか?
【かぼちゃポタージュ】レンジで簡単!濃厚コク旨♡

6.【かぼちゃポタージュ】レンジで簡単!濃厚コク旨♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

ミキサー、ブレンダー不要! レンジ加熱&フォークで潰して作れる かぼちゃポタージュです🎃🍴🧡 牛乳と生クリームを1:1で合わせ 濃厚なポタージュに仕上げました♬ パンともよく合います😋🍞🥖 是非、気軽に作ってみてください💕

材料

かぼちゃ、バター、砂糖、コンソメ顆粒、塩胡椒、牛乳・生クリーム

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/07/12 17:32

    すぐできて、美味しかったです!オール牛乳でしたがさらっと飲みやすく良い朝食になりました💛
    Makimekkoの作ってみた!投稿(【かぼちゃポタージュ】レンジで簡単!濃厚コク旨♡)
  • 🍳💪
    🍳💪

    2023/11/27 19:21

    こどもたちと作って食べました😊 こどもたちも美味しい美味しい💓と言っていました😊✨
    🍳💪の作ってみた!投稿(【かぼちゃポタージュ】レンジで簡単!濃厚コク旨♡)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/09/04 23:24

    潰すのが手間だったので、私はミキサーで作りました😄牛乳と生クリームは自分の好きな濃度にしちゃいました😙少しだけ味が薄かったようなので次回はうまく出来るといーな。 でも、私はコース料理に出てくるようなポタージュで好きでした🥰
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(【かぼちゃポタージュ】レンジで簡単!濃厚コク旨♡)
レンジで簡単♡『かぼちゃの味噌ポタージュ』

7.レンジで簡単♡『かぼちゃの味噌ポタージュ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジだけで簡単に作れるかぼちゃの味噌ポタージュです♡ブレンダーやミキサーは不要!マッシャー(ない場合はフォークなど)と泡立て器でささっと完成しちゃいます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*かぼちゃの甘みと味噌の風味、コクがマッチしてとっても美味しいポタージュに仕上がりますよ( •̀∀︎•́ )✧︎是非、お試しください♡︎ʾʾ

材料

かぼちゃ、牛乳、合わせ味噌・砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • y
    y

    2021/04/24 14:53

    美味しかったです!
    yの作ってみた!投稿(レンジで簡単♡『かぼちゃの味噌ポタージュ』)
じゃがいものヴィシソワーズ。冷たいポタージュ。パーティーに♪

8.じゃがいものヴィシソワーズ。冷たいポタージュ。パーティーに♪

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ヴィシソワーズは、じゃがいもの冷たいポタージュ。 じゃがいも、玉ねぎを煮こんでミキサーにかけ、生クリームと牛乳を加えます。 トロリとなめらかな舌触り。野菜の甘みを感じられる、冷製スープです。 寒いときは温めてもOK。お好みでパンを添えてお召し上がりください。 パーティーやおもてなしにピッタリ!子どもも食べやすい料理です。

材料

じゃがいも、玉ねぎ、牛乳、生クリーム、バター、顆粒コンソメ、塩・ブラックペッパー、パセリ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • chiyo
    chiyo

    2024/07/03 11:50

    ポタージュ大好きな我が家の夏は必ずビシソワーズです(^^)今季はこちらのレシピを参考に作らせていただきました。 生クリームは使わずに全て牛乳で仕上げましたが、なめらかでこくもありとっても美味しかったです。 牛乳をあまり飲まない子どもたちもポタージュはおかわりします(笑)
    chiyoの作ってみた!投稿(じゃがいものヴィシソワーズ。冷たいポタージュ。パーティーに♪)
  • フェビアン
    フェビアン

    2021/06/01 17:04

    美味しく出来ました。 今日は、涼しい日でしたが、これから暑い日が来るといいかも。素敵なレシピありがとうございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(じゃがいものヴィシソワーズ。冷たいポタージュ。パーティーに♪)
  • 604308
    604308

    2022/11/12 23:09

    冷やすとじゃがいもの粘度がすごいのですが、対策はありますか?次の日になるとさらにすごく、プリンみたいになっちゃいます、、、
とろ〜り♡れんこんポタージュ【#簡単 #ブレンダー不要】

9.とろ〜り♡れんこんポタージュ【#簡単 #ブレンダー不要】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

れんこんを使った、とろとろポタージュスープ!作り方は、とーっても簡単で、お鍋でベーコン・れんこん・玉ねぎを炒め、コンソメスープを注いでコトコト。 具材が柔らかくなったら、すりおろしたれんこんと豆乳(牛乳)を加え、とろみがついたら完成♡たったこれだけだけど、びっくりするほどのうまさっ!!! しかも、すりおろしれんこんの効果でスープはとろっとろ♪冷めにくいので、これから寒くなる季節に最適です♡

材料

れんこん、玉ねぎ、ベーコン(ハーフ)、水、コンソメ顆粒、しょうゆ、みりん、豆乳(牛乳)、塩・こしょう、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 260580
    260580

    2020/06/17 16:04

    とろみが少ない場合どうしたらいいですか?
  • minorin
    minorin

    2019/03/21 13:06

    いい具合にとろみがついて美味しくできました!簡単なので朝ごはんとしてまた作りたいです!!
  • すずめちゅんたろう
    すずめちゅんたろう

    2018/11/20 17:26

    美味しく出来ました☺️ ですが白くなく黄色っぽく仕上がりました。 何がいけなかったのでしょうか?💦
とっても濃厚♡かぼちゃのポタージュ

10.とっても濃厚♡かぼちゃのポタージュ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とても簡単に本格味のかぼちゃのポタージュです。 生クリームを入れることで、 甘さとまろやかさが増して、とってもおいしいです♡ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

かぼちゃ、玉ねぎ、バター、牛乳、生クリーム、コンソメ、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • Nanu
    Nanu

    2024/12/17 09:56

    味めっちゃ美味しかったです🎃💖💖💖 初めてブレンダー使ってやってみたら ドロドロと重ためになってしまったので 次はちゃんとスープになるように撹拌させまくります👩‍🍳
    Nanuの作ってみた!投稿(とっても濃厚♡かぼちゃのポタージュ)
  • 829789
    829789

    2022/12/03 11:30

    レシピは2人分とありますが、 4人分作りたい場合は分量を2倍にしたら いいですか??
  • 645130
    645130

    2022/11/12 18:34

    冷凍は可能ですか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告