レシピサイトNadia
    汁物

    じゃがいものヴィシソワーズ。冷たいポタージュ。パーティーに♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷やす時間は除く

    ヴィシソワーズは、じゃがいもの冷たいポタージュ。 じゃがいも、玉ねぎを煮こんでミキサーにかけ、生クリームと牛乳を加えます。 トロリとなめらかな舌触り。野菜の甘みを感じられる、冷製スープです。 寒いときは温めてもOK。お好みでパンを添えてお召し上がりください。 パーティーやおもてなしにピッタリ!子どもも食べやすい料理です。

    材料4人分

    • じゃがいも
      3〜4個(約400g)
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 牛乳
      350ml
    • 生クリーム
      50ml(あれば/牛乳で代用しても可)
    • バター
      10g
    • 顆粒コンソメ
      小さじ1
    • 塩・ブラックペッパー
      各少々
    • パセリ
      少々

    作り方

    • 1

      じゃがいもは皮をむき、5mm幅の薄切りにして水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。パセリはきざむ。

    • 2

      鍋にバターと玉ねぎを入れ、弱火でしんなりするまで炒める。じゃがいも、顆粒コンソメ、水 200ml(分量外)を加え、じゃがいもがやわらかくなるまで中火で煮る。火からおろし、塩・ブラックペッパーで味を調える

    • 3

      2をミキサーにかけ、鍋に戻し入れ、牛乳、生クリームを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。器に盛り、パセリをちらす。

    ポイント

    ・じゃがいもの芽や緑色の部分には毒素が含まれているので、しっかり取り除いてください。 ・じゃがいもの下ごしらえを「さっと水で洗う」→「水にさらす」に変更しました(2022/11/12) ・じゃがいもの品種などによって、仕上がりの粘度が異なります。粘度が高い場合は牛乳や水を加えてのばし、コンソメや塩で味を調えていただくと良いと思います。

    作ってみた!

    • chiyo
      chiyo

      2024/07/03 11:50

      ポタージュ大好きな我が家の夏は必ずビシソワーズです(^^)今季はこちらのレシピを参考に作らせていただきました。 生クリームは使わずに全て牛乳で仕上げましたが、なめらかでこくもありとっても美味しかったです。 牛乳をあまり飲まない子どもたちもポタージュはおかわりします(笑)
      chiyoの作ってみた!投稿(じゃがいものヴィシソワーズ。冷たいポタージュ。パーティーに♪)
    • 604308
      604308

      2022/11/12 23:09

      冷やすとじゃがいもの粘度がすごいのですが、対策はありますか?次の日になるとさらにすごく、プリンみたいになっちゃいます、、、
    • 775339
      775339

      2022/08/03 19:39

      暑い日にぴったりの美味しいレシピでした!じゃがいもを水に浸さずに使ったからか、粘度が想像よりも大きかったです😁素敵なレシピありがとうございます!
    • フェビアン
      フェビアン

      2021/06/01 17:04

      美味しく出来ました。 今日は、涼しい日でしたが、これから暑い日が来るといいかも。素敵なレシピありがとうございます。
      フェビアンの作ってみた!投稿(じゃがいものヴィシソワーズ。冷たいポタージュ。パーティーに♪)

    質問