レシピサイトNadia
汁物

人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

生クリーム不使用でもおいしい!色鮮やかなにんじんのポタージュです。 にんじんには抗酸化作用のあるカロテンが豊富に含まれています。カロテンの名前は”キャロット”から取られたというほど! カロテンを吸収するには、にんじんを加熱するorミキサーにかけることが効果的♪ポタージュは加熱しミキサーにもかけるので、カロテンを摂取するのに最適なメニューです。

材料4人分

  • にんじん
    2本(約300g)
  • たまねぎ
    1/2個(約100g)
  • 牛乳
    250ml
  • 顆粒コンソメ
    小さじ1
  • バター
    20g
  • 塩・黒こしょう
    各少々
  • パセリ
    少々

作り方

  • 1

    にんじん、たまねぎは薄切りにする。にんじんは耐熱容器に入れラップをかけ、電子レンジ(600w)でやわらかくなるまで5分ほど加熱する。

    人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪の工程1
  • 2

    鍋にバターを入れて弱火にかけ、たまねぎをしんなりするまで炒める。にんじん、顆粒コンソメ、水 250ml(分量外)を加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。

    人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪の工程2
  • 3

    粗熱がとれたら2をミキサーにかける。鍋に戻し、牛乳を加えて混ぜる。塩・黒こしょうで味を調え、きざんだパセリをちらす。

    人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪の工程3

ポイント

・なめらかなポタージュに仕上げるため、野菜はやわらかくなるまでよく加熱し、とろとろになるまでしっかりミキサーにかけましょう! ・顆粒コンソメではなく固形コンソメを使う場合、1/2個です。 ・使用する電子レンジや食材等により、加熱時間は多少前後します。様子を見ながら調節してください。

広告

広告

作ってみた!

  • フミ
    フミ

    2025/03/26 21:42

    とても美味しかったです! 子どもにも良さそうで有り難いレシピです!
    フミの作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • 1086476
    1086476

    2025/03/17 12:04

    初めて作りました。電子レンジがないので、にんじん薄切りにして煮込み、コンソメがなかったのでブイオンを使いました。最後の塩気をもう少し多めにすれば良かったかなー。
    1086476の作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • なおみん
    なおみん

    2024/05/13 16:36

    塩コショウ→クォーターペッパー 牛乳→アーモンドミルク に変更して作りました♪ 今旬の淡路島玉ねぎ『七宝』を使って甘甘! 葉月にんじんの🥕葉を使った後のにんじんの消費に持ってこいのメニューでした!
    なおみんの作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • うなん
    うなん

    2024/02/24 17:12

    人参沢山あるので消費したくて作りました🎵 ミキサーないのでブレンダーで潰したあと濾したら結構なめらかに出来ました😊 美味しいです😋
    うなんの作ってみた!投稿(人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪)
  • 1002958
    1002958

    2023/10/23 19:39

    おいしくできました!

質問