レシピサイトNadia
汁物

【桜色のピンクは何?】春待ち桜のポタージュスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

★【牛乳大量消費レシピ】 牛乳をたっぷり使ったポタージュスープです。最初はブイヨンで野菜を煮込み、フードプロセッサーやミキサーで細かくしてから仕上げに牛乳を加えます。 ★桜色のほんのりピンクの桜ポタージュスープです。赤かぶで色付けしています。 ビーツの水煮缶でも綺麗なピンク色になりますよ(*^_^*)

材料4人分

  • じゃがいも
    3〜4個(350g)
  • たまねぎ
    小1個(100g)
  • バター
    15g(有塩タイプ)
  • 赤かぶ
    2個(80g)
  • A
    2カップ
  • A
    固形スープの素
    1個
  • 桜の花の塩漬け
    6個(混ぜ込み用2個・飾り用4個)
  • 牛乳
    1カップ(200ml)
  • 塩・こしょう
    各少々
  • 生クリーム
    1/2カップ(35%乳脂肪分のもの。)

作り方

  • 下準備
    じゃがいもはいちょう切りに、たまねぎは薄切り、赤かぶは皮付きのまま薄切りする。

  • 1

    鍋にバターを熱し、タマネギを透き通るまで炒めて、じゃがいも、赤かぶを加えてさらに炒め、A 水2カップ、固形スープの素1個を加えて柔らかくなるまで煮る。

  • 2

    鍋に桜の花の塩漬けを飾り用を4個残して加えて、煮汁ごとフードプロセッサーにかけてペースト状にする。

  • 3

    スープを鍋に戻して牛乳を加えて、塩・こしょうで調味する。

  • 4

    器に盛り、生クリーム、桜の花の塩漬けを飾る。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告