レシピサイトNadia
主食

もちもち!【キャベツの餅チーズ焼き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お好み焼きにちかい感じだけど 粉は少なめでヘルシー! 餅とチーズを加えてもちもち食感に(^.^) 我が家では子どものおやつによく作ります。簡単おつまみとしてもぜひ。 キャベツの自然な甘みとチーズの塩気があるので、このまま食べても美味しいです。 タレをつけたいなら おススメは【めんつゆ×マヨネーズ】です。 もちろんお好み焼き風にしても🙆‍♀️

材料2人分

  • キャベツ
    100g
  • 切り餅
    1個
  • ピザ用チーズ
    60g
  • A
    1個
  • A
    小麦粉、片栗粉
    各大さじ3
  • A
    大さじ2
  • A
    塩コショウ
    少々
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    キャベツはせん切りにする。切り餅は1㎝角に切る。

    もちもち!【キャベツの餅チーズ焼き】の工程1
  • 2

    ボウルにA 卵1個、小麦粉、片栗粉各大さじ3、水大さじ2、塩コショウ少々を入れてよく混ぜてから、①とピザ用チーズを加えて混ぜ合わせる。

    もちもち!【キャベツの餅チーズ焼き】の工程2
  • 3

    フライパンにごま油を熱し、②を入れてなるべく均一な厚さにし、弱めの中火で約3分焼く。焼き色がついたら皿にスライドさせ、フライパンをかぶせて返し、さらに約3分焼く。

    もちもち!【キャベツの餅チーズ焼き】の工程3
  • 4

    切り分けていただく。

    もちもち!【キャベツの餅チーズ焼き】の工程4

ポイント

•切り餅は1箇所に固まらないようにして焼いてください

広告

広告

作ってみた!

  • mimosa
    mimosa

    2024/10/13 12:21

    お祭りの御下がりの丸餅で作ってみました。余っていたコーンも入れました。 レシピ通に作って簡単だけど美味しいかったです。 何もつけないでも美味しいですが、ポン酢醤油にコチュジャンを入れて食べたら、一段と美味しくなりました。 餅が入っているので腹持ちもよく、ランチにぴったりです。
    mimosaの作ってみた!投稿(もちもち!【キャベツの餅チーズ焼き】)
  • あやとのかぁか
    あやとのかぁか

    2024/04/11 12:34

    餅多めで作ってみましたが、チーズがいいですね!味も付いているので、何もつけなくても美味しかったです★
  • ももなしらいち
    ももなしらいち

    2023/05/08 21:12

    主人がいない1人の時に何回も作るくらい、お気にいりです! 小麦粉をおからパウダー(微粉)に置き換える場合は、粉の固さを見ながら、水を2倍(または3倍)にすると上手くいきました。 個人的には、そのままでも美味しいと思ってます。 切り分けた後の包丁は、お餅がつくので、すぐに水につけておいた方が洗い物が楽ですよ。
  • きらら
    きらら

    2022/03/29 21:05

    チーズを多めにして頂きました。美味しいです!

質問