レシピサイトNadia
    主菜

    最強のおかず!!『鶏むね肉の甘辛ごまスティック』

    • 投稿日2021/01/09

    • 更新日2021/01/09

    • 調理時間15

    \今週わが家でヒットした最強のおかず🍚✨/ 少し濃いめの味付けでご飯がめちゃくちゃ進む甘辛揚げです。さっそく今日のご飯にいかがでしょうか??(笑) ポイントは、甘辛だれに片栗粉を加えること。鶏肉にたれがよ〜く絡んでずっと美味しく食べられます。 ちなみに大量の油は不要…揚げません!! たった大さじ3の油で揚げ焼きにするので簡単です😊

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      約350g
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • 片栗粉
      大さじ3
    • サラダ油
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2.5
    • A
      しょうゆ
      大さじ1.5
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      片栗粉
      小さじ1/2
    • 白いりごま
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・鶏むね肉をフライパンに並べたらあとは触らずじっくり焼いて下さい。(触りたくなる気持ちをぐっと堪えて…) ・少し甘めの味付けなのでお好みで砂糖を少し減らしても◎ ・焼き時間はあくまでも目安ですので、様子を見ながら調整して下さい。

    • 1

      A 砂糖大さじ2.5、しょうゆ大さじ1.5、みりん大さじ2、片栗粉小さじ1/2を合わせておく。鶏むね肉は約2㎝幅にそぎ切りにし、さらに棒状に切る。塩、こしょうを振って軽く揉みこむ。           

      最強のおかず!!『鶏むね肉の甘辛ごまスティック』の工程1
    • 2

      ポリ袋に①の鶏むね肉と片栗粉を入れて、空気を入れてシャカシャカ振って片栗粉を肉全体にまんべんなくまぶす。

    • 3

      フライパンに②を重ならないように並べ、サラダ油を鍋肌から回し入れてから火をつけて中火で焼く。パチパチと音がしてきたら約6分焼き、焼き色がついたら裏返してさらに約5分焼き一旦皿に取り出す。

      最強のおかず!!『鶏むね肉の甘辛ごまスティック』の工程3
    • 4

      フライパンの油をよく拭き取りよく混ぜ合わせたAを入れ、混ぜながら軽く煮立たせる。③を戻し入れ白いりごまも加えて全体的に軽く照りが出てきたら器に盛り付ける。(追いごましても◎)

      最強のおかず!!『鶏むね肉の甘辛ごまスティック』の工程4
    レシピID

    404404

    質問

    作ってみた!

    • もちんぬの作ってみた!投稿(最強のおかず!!『鶏むね肉の甘辛ごまスティック』)
      もちんぬ
      もちんぬ

      2024/01/20 07:49

      材料がとりむね肉1種類だけなので、ズボラ人にはありがたいです♪ 片栗粉のおかげでタレがよく絡んで、お弁当おかずにも重宝しそうです😊

    「鶏むね肉」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    スギヤマ ヒサエ
    • Artist

    スギヤマ ヒサエ

    料理家・フードコーディネーター・栄養士

    • 栄養士
    • 食品衛生管理者
    • 食品衛生監視員
    • フードコーディネーター
    • 食生活アドバイザー
    • 食育栄養コンサルタント
    • フードスペシャリスト

    --------------------------------- ■著書📚 『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』 --------------------------------- ■Nadiaみんなのおうちご飯レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia献立レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia年間献立賞受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間MVP受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間ベスト動画賞受賞👑 --------------------------------- ■料理家、フードコーディネーター、栄養士。 長年、大手企業にてレシピ開発・メニュー提案・商品開発に携わる。国内・海外問わず、外食、中食、ベンダーなど幅広いジャンルにメニュー提案を手掛け、人気メニューも生み出す。独立後は、フードコーディネーターとして活動する傍ら、料理教室Let‘s hisameshi!を主宰。また、大手食品メーカーや飲食店、コンビニなど数多くのレシピ開発も担当し、幅広く活動している。 --------------------------------- ■資格 栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フードスペシャリスト/食生活アドバイザー/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/食育栄養コンサルタント

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History