ふわふわのお豆腐にコリコリした食感が楽しいれんこん、それにピリリと刺激的な柚子こしょうを練り込んだやさしい味の豚肉団子鍋。肉団子からしみ出る美味しいお出汁と鮮烈な香りがあとをひき、じんわりした刺激がやみつきに。
豚挽き肉をボウルに入れ、1). とA 酒大さじ1、柚子こしょう大さじ1、味噌小さじ1、生姜の搾り汁少々、片栗粉大さじ1の調味料を加えたらなめらかになるまでよく練り混ぜる。それを冷蔵庫で30分ほど休ませる。
鍋にB 昆布だし(※昆布を水に漬けて一晩おいたもの)600ml、酒30mlを入れて煮立て、白菜とねぎを入れたら 2). の肉だねを団子状に丸めて入れる。
最後ににんじんと山茶茸を入れて、火が通ればできあがり。ポン酢を少量たらしていただきます。
◆柚子こしょうを肉団子に練り込むことで香りがあとをひき、後のせするのとはまた違った味わいが楽しめるようになります。
レシピID:109974
更新日:2013/10/05
投稿日:2013/10/05
広告
広告
広告
広告
広告