レシピサイトNadia
調味料

【パセリが残ったら】 電子レンジで作る「ドライパセリ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

料理の飾りに少しだけ使って残ってしまったパセリ。電子レンジで、いつでも使える便利な「ドライパセリ」にしてみませんか?

材料(カーリーパセリ1束分)

  • パセリ
    正味30g(葉のみ)

作り方

  • 1

    大きめの平皿を用意し、上にキッチンペーパーをのせる。

  • 2

    パセリは洗って葉だけ摘み取り、水けをよく拭く。 半量を 1 の上に重なり合わないよう均一に広げ、 電子レンジで3分30秒ほど加熱する。

    【パセリが残ったら】 電子レンジで作る「ドライパセリ」の工程2
  • 3

    指先で触ってみて、パセリがまだ湿っぽかったら、 全体をざっと混ぜて均一にならし、さらに30秒ずつ追加加熱する。

    【パセリが残ったら】 電子レンジで作る「ドライパセリ」の工程3
  • 4

    葉がカラカラになったらできあがり。(残りの半量も同様に行います。) 瓶などに詰め、指先で好みの大きさに砕いてお使いください。

    【パセリが残ったら】 電子レンジで作る「ドライパセリ」の工程4

ポイント

◆電子レンジの加熱時間は、600Wの場合です。 ◆パセリ1束分だと、一度にはお皿に乗り切らないと思います。  半量ずつを重なり合わないよう並べ、最低2回に分けて作ると  やりやすいです。

作ってみた!

質問