おもてなしにぴったりのルイボスティー香るパンナコッタ。口どけなめらか、とても簡単にできますが、最後に香るルイボスティーがひと味違った高級感をかもし出してくれます。
下準備
粉ゼラチンは、あらかじめ水大さじ2(分量外)でふやかしておく。
ルイボスティー茶葉をお茶パックに入れる。 小鍋に牛乳を入れて火にかけ、温まったらそれを入れて弱火で3分煮出す。 (色の出が悪いようなら、菜箸などで少し突つきます。)
お茶パックを取り出し、A 生クリーム100cc、砂糖大さじ2と1/2、粉ゼラチン5g、ラム酒適宜(あれば)を加えてしっかり煮溶かす。
2 のあら熱を取り、バニラエッセンスを加えてもう一度よく混ぜたら、 水で濡らした容器に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める(約2時間)。
ホイップクリーム、ブルーベリー、スペアミントなどを好みで飾る。
◆牛乳や生クリームが入って吹きこぼれやすくなりますので、火加減に気をつけてください。 ◆工程3であら熱をとった後、乳製品のたんぱく質がかたまって膜ができることがあります。よくかき混ぜるか、またはそれでも残る場合は一度ざるなどでこしてから容器に注ぎ入れると口あたりがよくなります。
レシピID:338111
更新日:2018/08/25
投稿日:2018/08/25