レシピサイトNadia
主食

スーパープロテイン入り豆乳クリームソースのペンネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ほんのりほろ苦、緑茶の風味が引き立つ豆乳クリームパスタ。緑茶味のプロテインを使って作るので、こっくりした味わいやとろみが簡単につきます。プロテインを手軽にとりながら、おいしいランチをどうぞ。

材料1人分

  • ペンネ
    80g
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • しめじ
    40g
  • ベーコン
    1枚(20g)
  • オリーブオイル、バター
    各小さじ1/2
  • 粉チーズ
    適宜
  • A
    50ml
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1/2
  • B
    豆乳
    50ml
  • B
    スーパープロテイン 緑茶味
    専用スプーン1杯弱(13.6g)

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄切りにする。 しめじは石突きを取り、小房に分ける。 ベーコンは食べやすい大きさに切る。

    スーパープロテイン入り豆乳クリームソースのペンネの工程1
  • 2

    鍋に水と塩(分量外)を入れて沸かし、ペンネをゆで始める。 (袋の表示時間よりやや短めを目安に。)

  • 3

    フライパンにオリーブオイル、バターを熱して、1を順に炒める。油がまわったらA 水50ml、顆粒コンソメ小さじ1/2を加え、煮立ったら蓋をして、弱火で玉ねぎが透き通るまで3分ほど蒸し煮する。

    スーパープロテイン入り豆乳クリームソースのペンネの工程3
  • 4

    火を止めて、よく混ぜたB 豆乳50ml、スーパープロテイン 緑茶味専用スプーン1杯弱とゆであがったペンネを加えてあえる。お好みで粉チーズを添えても。

    スーパープロテイン入り豆乳クリームソースのペンネの工程4

ポイント

◆スーパープロテインは火を止めてから混ぜ入れるようにすると、口あたりがなめらかになり、緑茶の風味も立ちます。 ◆スーパープロテイン 緑茶味(カーブス)のほかには、レモン味でもお作りいただけます。  (レモン味で作る場合には、甘みが入るので、プロテインの量は小さじ2杯程度(約3g)ほどから味をみてお試しください。また、仕上げにブラックペッパーをたっぷり挽くと味がしまります。) #カーブスジャパンタイアップ

作ってみた!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士