レシピサイトNadia
    副菜

    アボカドのピリ辛スタミナ漬け【ご飯のおとも・おつまみに】

    • 投稿日2024/06/10

    • 更新日2024/06/10

    • 調理時間5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    おなじみのアボカド漬けを、ちょっぴりピリ辛、にんにくを効かせて食欲そそる味に仕上げました。 いろいろ試して落ち着いたわが家定番の味つけ。 熟れてしまったアボカドでも、硬めのアボカドでも、どちらでも美味しく作れます。 アボカドを日持ちさせるのにもぴったり。マグロやゆで卵とあえるのも◎

    材料4人分作りやすい分量

    • アボカド
      2個(正味260g前後)
    • A
      1/2カップ
    • A
      めんつゆ(3倍濃縮)
      大さじ3
    • A
      コチュジャン
      小さじ1
    • A
      白ごま
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1/2
    • A
      にんにく(薄切り)
      1/2かけ分

    作り方

    ポイント

    ●お子さまも召し上がる場合には、コチュジャンとにんにくの量を少なめにすると辛さがおさえられます。

    • 1

      アボカドは縦半分に切って種を取り、皮をむいて3cm角に切る。

      工程写真
    • 2

      清潔な保存容器にA 水1/2カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、コチュジャン小さじ1、白ごま小さじ1、ごま油小さじ1/2、にんにく(薄切り)1/2かけ分を合わせ、コチュジャンをよく混ぜ溶かす。

      工程写真
    • 3

      アボカドを混ぜ入れたらできあがり。 しっかり味なのですぐでも食べられますが、冷蔵庫でひと晩以上置くと味がよくなじみます。

      工程写真
    レシピID

    484763

    質問

    作ってみた!

    こんな「アボカド」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「アボカド」の基礎

    「めんつゆ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    庭乃桃
    • Artist

    庭乃桃

    料理・食文化研究家

    • 女子栄養大学食生活指導士

    料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / フードライター どこの国のお料理でも、 しみじみとおいしいものが好きです。 ○旬の食材、季節感を大切にしたおかず ○ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ○簡単エスニック などを作っています。 企業向けレシピの開発や 食関連の書籍・コラムの執筆、 翻訳、講演など活動中。

    「料理家」という働き方 Artist History