レシピサイトNadia
主菜

おからでかさまし!ふっくらヘルシー♪デミグラスハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

おからをパン粉の代わりにつなぎとして使用したハンバーグを考えました✨ 食物繊維もプラスでき、栄養満点のハンバーグに仕上げました。

材料4人分

  • 合い挽き肉
    250g
  • 小さじ1/4
  • A
    おからパウダー
    15g
  • A
    牛乳
    大さじ5
  • 1個分
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • こしょう
    適量
  • ナツメグ(あれば)
    適量
  • B
    ケチャップ
    大さじ3
  • B
    大さじ3
  • B
    ウスターソース
    大さじ3
  • B
    砂糖
    小さじ1と1/2

作り方

  • 下準備
    A おからパウダー15g、牛乳大さじ5を混ぜ合わせておく。 玉ねぎは皮をむき、みじん切りにする。

    おからでかさまし!ふっくらヘルシー♪デミグラスハンバーグの下準備
  • 1

    ボウルに合い挽き肉と塩を加え、粘り気が出るまで混ぜ合わせる。

  • 2

    A おからパウダー15g、牛乳大さじ5、卵、こしょう、ナツメグ(あれば)、玉ねぎを加えてこねる。

    おからでかさまし!ふっくらヘルシー♪デミグラスハンバーグの工程2
  • 3

    全体がまとまれば、ボウルの中で4分割にする。 手のひらサイズになるように楕円形にまとめる。 真ん中にくぼみを作る。

  • 4

    フライパンに油を敷き、ハンバーグのタネを置き、中火で焼き色を付ける。 ひっくり返してもう片面にも焼き色を付ける。

    おからでかさまし!ふっくらヘルシー♪デミグラスハンバーグの工程4
  • 5

    水大さじ4を入れ、蓋をして4分弱火で蒸し焼きにする。

    おからでかさまし!ふっくらヘルシー♪デミグラスハンバーグの工程5
  • 6

    水分がなくなったら、ハンバーグを取り出し、B ケチャップ大さじ3、酒大さじ3、ウスターソース大さじ3、砂糖小さじ1と1/2を入れて中火で煮詰める

  • 7

    ハンバーグにソースをかけて完成。

    おからでかさまし!ふっくらヘルシー♪デミグラスハンバーグの工程7

ポイント

蒸し焼きしたあとは、中まで火が通っているか確認してからお皿に盛ってください。

作ってみた!

質問