2016.11.28
分類副菜
調理時間: 10分(※漬け置き時間を除く。)
ID 144706
ラーパーツァイは中華のお惣菜ですが、大衆の中華料理店だとメニューの後ろの方に載ってるケースが多いし、中華懐石弁当的なものにはだいたい入っていますよね。日本の白菜料理は色つやはありませんが、ラーパーツァイは油を多く使うので、白菜にツヤがあるのが魅力!自宅で中華料理パーティーなんて席では活躍するメニューです♪
白菜 | 600g(1/4株分) | |
塩 | 大さじ3/4 | |
しょうが | 20g | |
鷹の爪の輪切り | 小さじ1/2弱 | |
A
|
酢 | 40ml |
A
|
砂糖 | 30g |
A
|
ごま油 | 大さじ1 |
A
|
鶏がらスープの素 | 少々 |
サラダ油(仕上げ用) | 大さじ2 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!