レシピサイトNadia
主菜

鶏肉の雑穀クリームシチュー

お気に入り

(29)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ホワイトソースやシチューと言うと、バターや生クリーム、小麦粉、牛乳などを使いますが、これらを一切使用しないヘルシーレシピ。

材料4人分(4人分)

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • (下味)酒
    大さじ1
  • (下味)塩・胡椒
    少々
  • (下味)だし汁
    600cc
  • (A)じゃが芋
    2個(200g)
  • (A)玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • (A)にんじん
    1/2本(75g)
  • (A)あわ・ひえ・きびなどの雑穀
    合わせて大さじ4~6
  • (B)豆乳
    200cc
  • (B)味噌
    大さじ1
  • (B)塩
    小さじ1/2
  • (B)胡椒
    少々
  • いんげん
    6本

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切る。じゃが芋、玉ねぎ、にんじんは全て乱切りにする。

  • 2

    (2)鍋にだし汁を入れて沸騰したら鶏肉を入れる。浮いてくるアクを取ったら(A)全てを入れて蓋をして10分煮る。

  • 3

    材料が全体的に柔らかくなったら、混ぜておいた(B)を加えて5分以上煮る。

  • 4

    器に盛りつけ、塩ゆでしたいんげんを添える。

  • 5

    ※雑穀は市販のブレンドしてある ひえ・あわ・きびで構いませんが、写真は【美穀小町】にっこりブレンド(黄)を使用しています。

    鶏肉の雑穀クリームシチューの工程5

ポイント

手作りベシャメルソースだと失敗がちですが、雑穀ソースはただ煮こむだけだから初心者さんでも安心! 豆乳とお味噌で、ほっこりとする味わいに。 雑穀を3種類揃えられない人は、「ひえ」のみでもOKです。

作ってみた!

質問