レシピサイトNadia
  • 公開日2021/09/10
  • 更新日2021/09/10

子どもと一緒に手作りしよう♪かわいいお月見スイーツ

秋の行事といえばお月見です。今年はおうちで過ごす時間も長いので、家族でお月見を楽しむ方も多いのではないでしょうか。そんなときはお子さまと一緒にお月見スイーツを作りませんか? 今回はNadia Artistのnami(辻本なみ)さんに、お子さまと一緒に手作りできるかわいいお月見スイーツをご紹介いただきます。小さいお子さまでもできるお手伝いポイントも必見ですよ。

このコラムをお気に入りに保存

151

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

子どもと一緒に手作りしよう♪かわいいお月見スイーツ

 

季節の行事は子どもと一緒に料理して思い出に

代表的な秋の行事といえば、お月見ですよね。2021年のお月見(十五夜)は、9月21日。きれいな月を眺めながら、簡単なお月見スイーツを作っておうち時間を楽しんではいかがですか?

季節の行事では、思い出に残る楽しい時間を過ごすために子どもと一緒に料理することを心がけています。忙しく時間がないときや小さいお子さまと料理するときは、「簡単なお手伝いポイントがあるレシピ」を選ぶのがおすすめです。

今回は、「材料少なめ」「混ぜる、こねるなどの簡単な作業が多く子どもと一緒に作業しやすい」「見た目も楽しめる」の3つのポイントがあるお月見レシピを集めました。ぜひ、手作りお月見スイーツでお月見を楽しんでくださいね。

 

子どもと一緒に作れるお月見スイーツ

 

一緒にこねこね♪かぼちゃのお団子

お月見のスイーツといえば、お団子ですよね。今年のお月見は甘くて美味しい旬のかぼちゃを使った黄色いお月さまをイメージしたお団子はいかがですか?

「かぼちゃを潰す」や「お団子を丸める」といった作業は子どもと一緒に楽しむことができます。きれいな丸でなくても大丈夫! 自分で作ったお団子は格別です。

【主な材料】
かぼちゃ
米粉
砂糖
粒あん

●詳しいレシピはこちら
もちもち!かぼちゃ団子♪お月見スイーツ

 

材料はたったの2つ!うさぎのお月見パン

もちもちのお団子も美味しいですが、ホットケーキミックスで作る丸いパンを重ねてもかわいいです。生地の材料はホットケーキミックスと豆腐のたった2つ! 作り方も簡単です。子どもと一緒にチョコレートのペンでパンにうさぎの顔を描いても楽しいですね。

小さなお子さんには団子を飾り付けてもらうのも良いですね。(写真は2歳の息子が積んだものです。)またお月見パンを食べている子どもの姿はかわいいので、記念写真にもおすすめです。

【主な材料】
ホットケーキミックス
絹ごし豆腐

●詳しいレシピはこちら
豆腐とホットケーキミックスで簡単!お月見パン♪

 

炊飯器で炊くだけ!かわいいお月見ケーキ

炊飯器で作る「まんまるお月見ケーキ」です。材料を混ぜ合わせ、炊飯器で炊くだけで子どもが好きなココア味のケーキが簡単に作れます。

お月見といえば、うさぎをイメージする方も多いのではないでしょうか。このケーキのデコレーション方法はクッキングシートなどにお好きな絵を描いてはさみで切り抜き、ケーキにかぶせ上から粉砂糖をかけるだけです。休日など時間があるときに子どもと「どんなうさぎにする?」と話しながら絵を描いて準備をするのも楽しいですね!

【主な材料】
ホットケーキミックス
ココアパウダー
砂糖
豆乳
粉砂糖

●詳しいレシピはこちら
ホットケーキミックスで簡単!お月見炊飯器ケーキ

 

さつまいもと余ったご飯で簡単おやつ♪

さつまいもと余ったご飯で作るシンプルなさつまいも団子です。甘いさつまいもなら、砂糖不使用でも美味しくいただけます。一般的なお団子よりもかみ切りやすいので、子どもでも食べやすいですよ。

きな粉をまぶす作業は、蓋つきの小さな容器にきな粉と団子を入れフリフリ♪ 小さい子どもでもお手伝いできます。

【主な材料】
さつまいも
ご飯
砂糖
きな粉

●詳しいレシピはこちら
さつまいもごはん団子!余ったごはんで簡単おやつ

 

おからパウダーでヘルシー♪お月見団子

おからパウダーと片栗粉で作るもちもち食感のおから白玉団子です。おからパウダーを使用しているので、食物繊維たっぷり! 子どもだけでなく一緒に食べるママにもうれしい団子ですね。お月見団子は器などに積み重ねることが多いですが、きれいに盛り付けるのは意外と難しい...! そんなときは団子をグラスに入れると子どもでもきれいにお団子を盛り付けられます。

【主な材料】
おからパウダー
片栗粉

●詳しいレシピはこちら
もちもちおから白玉団子♪お月見にも

今年のお月見は、お子さまに手伝ってもらいながらぜひ簡単お月見スイーツを作ってみてくださいね。

 



●こちらのお月見関連コラムもチェックしてみてくださいね。
・ボリューム満点!【月見バーガー弁当】|一点豪華なラクうま弁当vol.19
・十五夜に食べたい!子どもが喜ぶお月見レシピ15選

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

151

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告