お気に入り
(134)
野菜たっぷりひじき入りのお味噌汁です。 今回は時短のため だし汁ではなく、かつお節を 具材として入れています。 かつお節のおかげで旨味もアップします。
●子どもが食べやすいように塩分控えめです。 お好みで味噌の量は調節してください。 ●お鍋は蓋が重く密閉性の高いものがおすすめです。 水が少なくなったら様子を見ながら足してください。 【子ども向けレシピワンポイント】 汁物は汁の部分に塩分が多いです。 塩分が気になるときは具材中心にも盛り付けてあげてください。
キャベツ、人参は細切り、玉ねぎは薄切り、えのきは2cm幅に切る。 乾燥ひじきは水に戻しておく。
鍋に水で戻したひじき、かつお節、キャベツ、玉ねぎ、人参、えのき、水を入れ火にかける。 ※具材が水に浸かっていなくても大丈夫です。
具が柔らかくなったら、味噌を入れ味を調える。
430532
nami(辻本なみ)
管理栄養士 辻本なみ 関西在住*3歳6歳男の子のママ ・米粉を使用した特定原材料7品目不使用おやつ(アレルギー対応) ・ママに嬉しいオートミール・おから・豆腐を使用したおやつやごはん ・カンタンで栄養を意識した幼児食 など子どもやママに寄り添ったレシピを日々発信しています。 弟の食物アレルギーがきっかけで 「からだに優しいごはんが作りたい」と想い 管理栄養士になりました🌱 子どもやママの食の選択肢が増えるお手伝いできると嬉しいです♪