今、大人気のコッペパン
昔からあるお馴染みのコッペパンですが、今、大人気のパンになっています。火付け役は盛岡にあるコッペパン専門店「福田パン」だとか。ふわふわした大きなコッペパンに、たくさんの種類のフィリングから好きな物を選んで挟んでもらい、そのまま豪快にかぶりつく。そんな盛岡のソウルフード的存在のコッペパンが都心方面にも進出し、ここ2~3年でコッペパン専門店もたくさんオープンしました。
魅力は好きなフィリングを挟めること!
コッペパン専門店の人気の秘密を探ると、初めからフィリングがサンドされているのではなく、食べる直前に挟む事でパンがベタベタにならずに美味しいまま食べられるから、という声をよく聞きます。そして、何通りもあるフィリングから好みの組み合わせを選んで、自分でカスタマイズできるというのも魅力といえます。
お家でコッペパンを作ってみよう
そんな大人気のコッペパン、作り方をマスターして自宅で楽しんじゃいましょう♪
【材料(6本分)】
強力粉 250g
A砂糖 25g
A塩 4g
Aインスタントドライイースト 小さじ1/2
ショートニング(トランス酸フリーのもの、無塩バターでも可)15g
B牛乳 100g
B水 70g
水分は寒い時期は40℃位まで温め、暑い時期はしっかり冷やして使います。
強力粉は国産を使用しましたがカメリヤなどでも大丈夫です。その際は水分量を少し増やして下さい。
【作り方】
1.ボウルに強力粉とAを入れ、ゴムベラなどで混ぜます。 Bを入れたらさらに混ぜ、粉気が無くなったら台に出して捏ねます。
べたつくようなら打ち粉(強力粉分量外)を少しかけると捏ねやすくなります。
2.5分ほど捏ねたら、生地を広げショートニングをのせて広げます。ショートニングを生地で包み込み、ちぎるように生地がまとまるまで捏ねます。
最初は生地が切れ、ショートニングも出てきますが、続けていくうちになめらかになりまとまってきます。
3.さらに5分ほど捏ねて生地がつややかにまとまったら、ひとつに丸めてとじ目をしっかりつまみます。ボウルに戻してラップをし、35℃で90分ほど1次発酵させます。
打ち粉をして生地の中心を人差し指で穴をあけ、穴が少しだけ小さくなったらOK(フィンガーテスト)。
オーブンの発酵機能を使うと便利ですよ。
4.生地を台に出し、上から指の甲を使い空気を抜きます。6等分に分割し、切った断面を中にとじるように丸めて、とじ目をしっかりつまみます。
とじ目を下にして固く絞った布巾などを被せて15分ベンチタイムをとります。
5.麺棒などで16~18㎝の楕円に伸ばし、上からくるくる巻きます。巻き終わりをしっかりと閉じます。
35℃で40分位最終発酵させます(生地が1.5倍位になるまで)。
6.190℃に予熱したオーブンで約14分焼成します。
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/214715
フィリングを挟んでみよう
ピーナッツバターサンドやコロッケサンドなどの王道なコッペパンサンドも美味しいですが、こんな組み合わせはいかがでしょうか。
生姜焼きサンド
和風の具材も、コッペパンに意外と合うんですよ。生姜焼きは作るときにできるだけ汁気を飛ばすか、サンドする前に汁をよく切っておいてください。キャベツもたっぷり使った食べ応えあるコッペパンサンドです!
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/214762
厚揚げサンド
厚揚げを使ったユニークなコッペパンサンド。ミニトマトにきゅうり、人参、キャベツと彩鮮やか! ボリュームたっぷりですが、厚揚げと野菜なのでヘルシーですよ。
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/214764
カマンベールとりんごのサンド
カマンベールチーズをカットして、りんごジャムと一緒にサンドするだけ! ピンクペッパーを添えればパーティーにももってこいのおしゃれコッペパンに!
くわしいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/214815
他にも冷蔵庫にある食材をあれこれ組み合わせても楽しいですね。コッペパンをたくさん焼いていろんなフィリングを用意し、おうちでコッペパンパーティーなんていうのも楽しいかもしれませんよ!
ふわふわ食感を楽しむ「パン」記事はほかにも!
ホットケーキミックスで作る!かわいい帽子パン♪
牛乳パックをセルクルに!お家でふわもち「イングリッシュマフィン」を作ろう!
【ふわっふわ食感がたまらない♪】電子レンジで10分!お手軽「蒸しパン」の作り方