鶏肉を大きめにカットすることで、メインの肉料理として存在感を持たせています。画像ではピラフの上に鶏肉をのせていますが、脇に添えるように盛り付けてもOKです。鶏肉の代わりにエビやイカ、貝類などシーフードを使うのもお勧めです。
下準備
鶏もも肉は5〜6cmくらいの大きさに切り、脂肪を取り除く。香りソルト メキシカンミックスを小さじ1/2振りかけ、全体にまぶしておく。これを30分常温で置く。
玉ねぎをみじん切りにする。パプリカは半分に切り、ヘタと種を取り除き、縦向きに5mm幅に切る。
同じフライパンに刻んだ玉ねぎを加え、弱めの中火で2〜3分炒める。米を加えてさらに1分炒め、米全体に油が馴染ませる。
チキンブイヨンを注ぎ入れる。米を平らにし、鶏もも肉とパプリカ、コーン、プチトマトを上にのせ、香りソルト メキシカンミックス小さじ1/2を全体に振りかける。蓋をして強火にかけ、沸騰したら弱めの中火にして15分加熱する。この間にパクチーの葉を粗めに刻んでおく。
15分経ったら火を止めて、蓋をしたまま10分蒸らす。器に盛り付け、パクチーの葉を振りかける。
パラパラに仕上げたいので、米は洗わずに使ってください。気になる方は無洗米を使ってください。15分加熱した後に中火で10〜20秒、パチパチと音がするまで加熱すると香ばしいおこげが作れます。野菜はお好みで季節のものを使ってください。ただし、水分が多い野菜はあらかじめ加熱しておきましょう。水分が多い野菜をそのまま使うと、お米が水っぽくベチャっとしてしまうので気をつけてください。
レシピID:497699
更新日:2025/02/18
投稿日:2025/02/13