レシピサイトNadia
主菜

高野豆腐の照り焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

こんがり焼き上げた高野豆腐に甘辛いタレを絡めることで、ご飯がすすむおかずに。 食べ応えがあり、満足感のある食事になります。

材料2人分

  • 高野豆腐
    3個
  • めんつゆ
    大さじ2
  • 片栗粉
    適量
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • こめ油
    大さじ2と1/2
  • 小ネギ(小口切り)
    適宜

作り方

  • 下準備
    高野豆腐は、ひたひたになるくらいの熱湯(分量外)につけ戻し、軽く水気を絞る。A 醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1は混ぜ合わしておく。

  • 1

    水気を切った高野豆腐をバットに入れ、めんつゆをかけ、その後、片栗粉を高野豆腐全体にしっかりとまぶす。

  • 2

    フライパンにこめ油を入れ中火で熱し、高野豆腐の両面を焼く。

  • 3

    A 醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1を入れ弱火にし、高野豆腐全体に照りが付いたら器に盛り、小ネギ(小口切り)をのせる。

ポイント

・お好みで、高野豆腐を戻す際にだし汁を使うと風味がよくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問

横川 仁美
  • Artist

横川 仁美

管理栄養士×料理研究家

  • 管理栄養士

広告

広告