レシピサイトNadia

「高野豆腐の煮物」30選|じゅわっと美味しい♪

「高野豆腐の煮物」30選|じゅわっと美味しい♪
  • 投稿日2024/11/13

  • 更新日2024/11/13

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

染み込んだだしがじゅわっと出てくる「高野豆腐の煮物」。今回は、定番の含め煮から、野菜と一緒に煮たレシピ、肉詰め煮まで、さまざまな高野豆腐の煮物レシピをご紹介します。

高野豆腐のやさしい含め煮【作りおき】

1.高野豆腐のやさしい含め煮【作りおき】

調理時間15(干し椎茸の戻し時間を除く)

このレシピを書いたArtist

少し甘めで、干し椎茸の美味しいだしが高野豆腐に含み、やさしい味付けです。

材料

高野豆腐、干し椎茸、人参、いんげん、水、料理酒、砂糖、薄口醤油、みりん
【12kgやせた管理栄養士考案】高野豆腐の肉詰め煮 

2.【12kgやせた管理栄養士考案】高野豆腐の肉詰め煮 

調理時間25

  • カロリー(1人分)291Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

高野豆腐を使うことで、ヘルシーだけどボリューム満点の煮物になっています。 優しい出汁が高野豆腐からジュワッと口の中で広がりますよ✨ ▶︎冷蔵保存:2~3日 ▶︎代用食品:  水菜→豆苗  もやし→大根  にんじん→玉ねぎ ▶栄養価(1人前分あたり):  タンパク質 :28.2 g  脂質    :17.5 g  炭水化物  : 9.7 g  -食物繊維 : 3.6 g  -糖質   : 6.1 g  塩分    : 3.5 g

材料

鶏ひき肉、高野豆腐、にんじん、水菜、干しシイタケ、もやし、おろしショウガ、塩、水、鶏ガラだし顆粒、醤油、みりん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • よっしー
    よっしー

    2025/03/10 08:38

    高野豆腐は煮る以外ほとんど縁のないレシピと思っていましたが、中に肉だねを挟むことで腹持ちもよく、とても美味しかったです! 夫婦2人でダイエット中なので、今後も作りたいです! パパも美味しいと言ってくれました!
    よっしーの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】高野豆腐の肉詰め煮 )
  • かーこ
    かーこ

    2022/06/16 19:38

    水菜を小松菜にしたりと少し変えてしまいましたが、美味しくいただきました‼︎ヘルシーなのにボリュームがありました。 また作ります‼︎
    かーこの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】高野豆腐の肉詰め煮 )
  • y
    y

    2022/02/16 08:17

    味付け最高♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡優しい味でほっこりです!!
    yの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】高野豆腐の肉詰め煮 )
【高野豆腐と野菜の煮物】栄養満点!ダイエットに◎

3.【高野豆腐と野菜の煮物】栄養満点!ダイエットに◎

調理時間25

  • カロリー(1人分)125Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

高野豆腐が薄甘いお出汁を吸った、優しい煮物です😃 最後に加えるみつばが、シャキッとアクセントになって美味しいですよ🙌🏻✨ 現代人が不足しがちなたんぱく質、カルシウム、鉄分が補える一品です💕

材料

高野豆腐、大根、人参、みつば、濃口醤油、みりん、きび糖、顆粒和風だし、水

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 3y
    3y

    2024/08/16 09:25

    大根と人参、1cm角って合ってるんでしょうか?かなりの小ささですが…見本の写真ももっと大きい気がします。食べづらかったので次回は高野豆腐と同じくらいの大きさに切ろうと思います。顆粒だしは大さじ小さじで表示して貰えるとありがたいです。8gって難しいです…色々書いてしまって申し訳ないですが、大根の下茹でに関しても、初心者が分かりやすいようにもう少し詳しく書いてあると助かります。(何分とか目安とか) 味は甘めで美味しかったです。高野豆腐の煮物と聞いて想像する通りの期待を裏切らない味でした。
    3yの作ってみた!投稿(【高野豆腐と野菜の煮物】栄養満点!ダイエットに◎)
  • はる
    はる

    2023/11/21 09:17

    ほっこりするような優しい味でした♪ 多めに作って2日続けて食べるほど お気に入りのレシピです! 我が家の定番になりました♪
  • えみゅー
    えみゅー

    2023/02/12 07:04

    日持ちはしますか?
【基本の和食】高野豆腐の煮物

4.【基本の和食】高野豆腐の煮物

調理時間20(高野豆腐を水戻しする時間は除く)

このレシピを書いたArtist

口の中でお出汁がじゅわーとあふれる高野豆腐の煮物。 パサつかず、しっとりと仕上がります。 お出汁の美味しさが染みる、定番のお味です。

材料

高野豆腐、にんじん、いんげん、出汁、砂糖、みりん、醤油、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しおぽんず
    しおぽんず

    2023/05/02 18:08

    じゅわっと美味しくできました!しょっぱさもちょうど良く、高野豆腐もパサつかずふんわりできました。家族が甘めの煮物が苦手なのでお砂糖を半分くらいに減らしてしまいましたが(ゴメンナサイ)問題なく美味しかったです!
簡単!栄養満点*小松菜とツナと高野豆腐の煮物

5.簡単!栄養満点*小松菜とツナと高野豆腐の煮物

調理時間15

このレシピを書いたArtist

出汁が染み込んだ高野豆腐と小松菜がたまらない美味しさ♡ 白だしか麺つゆを水で薄めて鶏がらスープの素と合わせて高野豆腐とツナ、しめじ、小松菜を煮たら出来上がり! 高野豆腐苦手な子達もこれなら食べられます(笑) 卵でとじても美味しく食べられますよ♪ 高野豆腐と小松菜で栄養満点! 作り置きにもぴったり。 身体に優しい1品です🍀

材料

小松菜、しめじ、ツナ缶、細切り高野豆腐、白だしか麺つゆ+水、鶏がらスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • さとう(あ)
    さとう(あ)

    2020/06/12 19:30

    ツナ缶を切らしていてツナなしですみません💧 暑いのでキューっと冷たくしていただきました。お、美味しい❤️暑くて食欲がなくてもパクパク食べられます😋 レシピありがとうございました。
    さとう(あ)の作ってみた!投稿(簡単!栄養満点*小松菜とツナと高野豆腐の煮物)
  • みほ
    みほ

    2020/05/10 09:51

    おはようございます。こちらは冷凍できますか?
  • tennislove
    tennislove

    2020/03/11 00:56

    白だしの浸みた高野豆腐がメッチャ美味しかったです。 体にも良さそうで嬉しい。 感謝♡
    tennisloveの作ってみた!投稿(簡単!栄養満点*小松菜とツナと高野豆腐の煮物)
お出汁じんわり。高野豆腐とツナの卵とじ

6.お出汁じんわり。高野豆腐とツナの卵とじ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

出汁がじんわりと染みた高野豆腐にツナで旨みを加え、卵でとじたほっこりおかずです。 ツナを入れることで旨みがぐんとアップし、あとひと品欲しいときや減量中のおかずにもぴったりですよ。

材料

高野豆腐、ツナ、めんつゆ(3倍濃縮)、水、卵、みつば

作ってみた!

レビュー(2件)
  • y
    y

    2021/03/20 15:06

    簡単で美味しかったです!!
    yの作ってみた!投稿(お出汁じんわり。高野豆腐とツナの卵とじ)
  • 767447
    767447

    2022/07/25 15:39

    高野豆腐の3個はだいたいどのくらいの量ですか?
高野豆腐のポケット煮

7.高野豆腐のポケット煮

調理時間20(枝豆の茹で時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

お出汁が口の中にじゅわ〜っと広がる 高野豆腐のポケット煮。 この時期は冷蔵庫で冷やすのが おすすめです。

材料

高野豆腐、鶏胸ひき肉、枝豆(皮付き)、人参、ねぎ、しょうがすりおろし、酒、片栗粉、だし汁、醤油、砂糖、塩
味しみしみ〜滋味溢れる高野豆腐の含め煮

8.味しみしみ〜滋味溢れる高野豆腐の含め煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

甘めのだしでいただく、どこか懐かしい味わいの高野豆腐の含め煮。しっかり冷まして食べることで、具材に味がしみ、味が落ち着きます。

材料

高野豆腐、にんじん、干し椎茸(生椎茸も可)、絹さや、だし汁、椎茸の戻し汁、薄口醤油、みりん、酒、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • shiho
    shiho

    2023/10/12 12:32

    初めて高野豆腐を煮ましたが、とっても美味しくできました♡ 生の椎茸を使ったため、椎茸野戻し汁がなかったので、水300mlにほんだし1本をいれ、他はレシピ通りに作りました! 冷やして食べたら味がしみてとーーっても美味しかったです😋また作ります!
    shihoの作ってみた!投稿(味しみしみ〜滋味溢れる高野豆腐の含め煮)
【基本】関西風『高野豆腐の含め煮』

9.【基本】関西風『高野豆腐の含め煮』

調理時間15(高野豆腐を戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

関西風のだし汁がしっかりと効いた高野豆腐の煮物の作り方です。 だしがちゃんと染みているので薄味でも美味しい。 冷凍保存もできます。

材料

高野豆腐、絹さや、だし汁、薄口しょうゆ・酒・みりん、砂糖、塩
【基本の和食】戻し不要!高野豆腐と干し椎茸、にんじんの含め煮

10.【基本の和食】戻し不要!高野豆腐と干し椎茸、にんじんの含め煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

🔸【戻し不要の高野豆腐】 高野豆腐は乾物で戻して使う場合もありますが、今回は煮汁に直接入れて煮て、最後にひと口大に切り、盛り付けます。水戻し不要タイプを使いました。 🔸煮汁は濃口しょうゆでは色が付きすぎるので、薄口しょうゆを使いました。濃口しょうゆの場合には大さじ2弱にして、塩をふたつまみくらい加えてください。

材料

高野豆腐、干し椎茸、にんじん、さやえんどう、だし、砂糖、薄口しょうゆ、みりん、塩
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告