レシピサイトNadia
副菜

【基本の和食】高野豆腐の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20高野豆腐を水戻しする時間は除く

口の中でお出汁がじゅわーとあふれる高野豆腐の煮物。 パサつかず、しっとりと仕上がります。 お出汁の美味しさが染みる、定番のお味です。

材料4人分

  • 高野豆腐
    2枚
  • にんじん
    4~5㎝輪切り
  • いんげん
    4本
  • 出汁
    400ml
  • A
    砂糖
    大さじ1 1/2
  • A
    みりん
    大さじ1 1/2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    高野豆腐は保存容器などに入れてたっぷりの水で15分ほど浸し、芯まで戻す。

  • 1

    高野豆腐を手のひらで優しく押して水気をしっかり切り、1枚を6等分に切る。 にんじんは皮をむいて1センチの半月切りにする。 (大きければいちょう切りでもOK) いんげんは上下を落とし、1本を4等分する。

  • 2

    鍋に出汁とA 砂糖大さじ1 1/2、みりん大さじ1 1/2、醤油大さじ1、塩ひとつまみをすべて入れて中火にかける。 沸騰してきたら高野豆腐とにんじんを加え、落し蓋をして15分ほど煮る。

    【基本の和食】高野豆腐の煮物の工程2
  • 3

    残り時間2分前にいんげんも加えて煮て、火を止める。

    【基本の和食】高野豆腐の煮物の工程3

ポイント

高野豆腐は長方形の大きいサイズのものを使いました。 しっかり芯まで水戻しして、水気をしっかり絞ってから使ってください。

作ってみた!

  • しおぽんず
    しおぽんず

    2023/05/02 18:08

    じゅわっと美味しくできました!しょっぱさもちょうど良く、高野豆腐もパサつかずふんわりできました。家族が甘めの煮物が苦手なのでお砂糖を半分くらいに減らしてしまいましたが(ゴメンナサイ)問題なく美味しかったです!

質問

  • 匠海ママ
    匠海ママ

    2025/01/01

    醤油は薄口しょうゆですか?
    • 野島ゆきえArtist
      野島ゆきえ

      2025/03/25

      匠海ママさん コメントありがとうございます。濃い口しょうゆです^^
野島ゆきえ
  • Artist

野島ゆきえ

フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

  • フードコーディネーター

広告

広告