印刷する
埋め込む
メールで送る
シンプルであっさりとしたラーメンです。 仕上げに加える花椒とごま油が香ります。
下準備アサリは塩水につけて塩抜きをする。 昆布は、水400ccの水に30分くらいつけておく。
あさりは、殻をこすりあわせるように洗い、昆布をつけた水に入れて火にかける。沸騰してアクがでたらすくい、塩で味を調える。
九条ネギは、斜めに薄切りにする。
中華めんは、表示通りにゆでる。
器にあさりの汁を入れ、湯を切った中華めんを入れて、あさりと九条ネギをのせる。花椒を振り、フライパンなどで熱く熱したごま油をネギにかける。
昆布だしでなく、白だしなどでも美味しくできます。 中華めんは、細めの縮れ麺がが合います。
レシピID:143127
更新日:2016/09/26
投稿日:2016/09/26
広告
2016/10/12 11:50
笠原知子
料理家・フードコーディネーター
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
2021/08/20