レシピサイトNadia
主菜

ヘルシー!照り焼き豆腐アボたまバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

アボカドを豆腐ハンバーグ生地で包んで焼いたヘルシーなハンバーグ。アボカドの穴に卵黄をのせれば、見た目も可愛いアボたまバーグの出来上がり。

材料2人分

  • A
    木綿豆腐
    120g
  • A
    合挽き肉
    180g
  • A
    パン粉
    15g
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/2
  • A
    卵白
    1個分
  • 卵黄
    2個分
  • アボカド
    1個
  • B
    50cc
  • B
    醤油・味醂
    大さじ1
  • B
    砂糖(又は希少糖)
    小さじ2
  • B
    バター
    5g
  • 水溶き片栗粉
    適量

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐は、水を切っておく。 アボカドは、半分に切って種を取り、皮を剥いておく。

  • 1

    グループA 木綿豆腐120g、合挽き肉180g、パン粉15g、味噌大さじ1/2、おろし生姜小さじ1/2、卵白1個分は、ボウルに入れてよく捏ねる。

  • 2

    アボガドの外側には、薄力粉(分量外)をまぶしておく。

    ヘルシー!照り焼き豆腐アボたまバーグの工程2
  • 3

    ❶を2等分して、アボカドにくっつけて楕円形にする。

    ヘルシー!照り焼き豆腐アボたまバーグの工程3
  • 4

    フライパンを中火にかけ油を敷き、❸をアボカド側から入れて焼く。

    ヘルシー!照り焼き豆腐アボたまバーグの工程4
  • 5

    2/3まで火が通ったら、ひっくり返して裏面も焼く。 お皿にのせて、アボカドの穴に卵黄を入れる。

    ヘルシー!照り焼き豆腐アボたまバーグの工程5
  • 6

    ❺のフライパンに、グループB 水50cc、醤油・味醂大さじ1、砂糖(又は希少糖)小さじ2、バター5gを入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ハンバーグにかける。 お好みで、炒りごまをかける。

ポイント

アボカドには、ハンバーグ生地をしっかりと付けて焼いて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問