レシピサイトNadia
デザート

ボウルでレンチン!簡単チョコおから蒸しパン【低糖質】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5作業時間のみ

罪悪感ゼロ!ダイエット中や、糖質制限中の方にオススメ。 おからパウダーを使った低糖質チョコ蒸しパン。混ぜてボウルに入れて、レンチンするだけで簡単に出来るレシピです。

材料8人分((直径17cmくらいの耐熱ボウル))

  • A
    おからパウダー(微粒)
    45g
  • A
    ココアパウダー
    5g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • A
    ラカントS
    35〜40g
  • B
    牛乳
    180ml
  • B
    高カカオチョコ
    40g
  • C
    1個

作り方

  • 下準備
    高カカオチョコは、砕いておく。

  • 1

    ボウルにA おからパウダー(微粒)45g、ココアパウダー5g、ベーキングパウダー小さじ1、ラカントS35〜40gを入れて、ホイッパーで混ぜる。

    ボウルでレンチン!簡単チョコおから蒸しパン【低糖質】の工程1
  • 2

    耐熱ボウルに、B 牛乳180ml、高カカオチョコ40gを入れて、レンジ(600w)で1分30秒ほど加熱し、取り出して混ぜ溶かす。

    ボウルでレンチン!簡単チョコおから蒸しパン【低糖質】の工程2
  • 3

    (2)に、C 卵1個を加えてホイッパーで混ぜる。

    ボウルでレンチン!簡単チョコおから蒸しパン【低糖質】の工程3
  • 4

    (1)に(3)を加えて、ホイッパーで混ぜる。

    ボウルでレンチン!簡単チョコおから蒸しパン【低糖質】の工程4
  • 5

    直径17cmくらいのプラスチック製の耐熱ボウルに、薄くサラダ油を塗り(4)を入れ、空気を抜く。 ※ガラスの耐熱ボウルを使用の場合は、熱が通りにくいので、加熱時間を長めにして調整してください。

    ボウルでレンチン!簡単チョコおから蒸しパン【低糖質】の工程5
  • 6

    (5)を、レンジ(500w)で5分〜5分20秒ほど加熱し、取り出してすぐにひっくり返して出す。

    ボウルでレンチン!簡単チョコおから蒸しパン【低糖質】の工程6

ポイント

・おからパウダーは、なるべく微粉末のものを使用して下さい。 ・耐熱ボウルは、プラスチック製のものが熱が伝わりやすく便利です。 レシピは、ポリカクックボール / 17cmを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • りんママ
    りんママ

    2021/10/10 05:33

    ミルクココアでは、だめでしょうか?

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告