レシピサイトNadia
    デザート

    市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    市販のロールケーキを使って簡単に出来る、バレンタインやホワイトデー、ひな祭りにもぴったりな可愛いプチガトー風のケーキです。 組み立てるだけで、簡単に出来るので、 お子様と一緒に作るのにもおすすめです。

    材料2人分(2個分)

    • 市販のロールケーキ(直径4〜5cm)
      2切れ
    • 生クリーム
      60ml
    • 適量
    • 小枝(ピスタチオ&ラズベリー)
      1箱

    作り方

    • 下準備
      ・市販のロールケーキ(直径4〜5cm)は、1cm幅に切る。これを、4切れ用意する。 ・生クリームは、ホイップしておく。 お好みで、食用色素(ピンク又は赤)を加えても良い。

      市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトーの下準備
    • 1

      平らな台の上に、切ったロールケーキを2つ置いて、ホイップクリームを上に塗る。 7〜8mm幅に切った苺をのせ、苺の上にも、ホイップクリームをのせる。

      市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトーの工程1
    • 2

      切ったロールケーキを上にのせる。

      市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトーの工程2
    • 3

      側面にも、ホイップクリームを塗る。

      市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトーの工程3
    • 4

      周りに、小枝(ピスタチオ&ラズベリー)を貼り付ける。

      市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトーの工程4
    • 5

      小枝の部分はリボンで1周結ぶ。 上には、残りのホイップクリームを絞り、好みのトッピングをする。

      市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトーの工程5
    • 6

      材料は、こちらを使用しました。

      市販ロールで簡単!グリーンの小枝の夢みるプチガトーの工程6

    ポイント

    ロールケーキは、100円ショップで売っているものを使用しました。

    作ってみた!

    質問