レシピサイトNadia
主菜

低糖質ソースのステーキ【糖質オフ・糖質制限】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作業時間のみ

糖質制限中でも安心して食べられる、ソースまで糖質オフの牛肉のステーキです。 お肉にしっかりと下味をつけて焼くことで、ソースなどを沢山かけなくても美味しく食べられます。

材料1人分

  • 牛ステーキ用肉
    150g
  • 塩胡椒・マキシマム
    少々
  • ニンニク
    1かけ
  • A
    バター
    5g
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・牛ステーキ用肉は、冷蔵庫から出して室温に戻しておく。 ・ニンニクは、薄くスライスしておく。

  • 1

    牛ステーキ用肉の両面に、塩胡椒・マキシマムを薄く振り、上にはニンニクのスライスをのせて10分ほどおく。

  • 2

    フライパンを強火にかけ、けむりが出るまで熱する。 ※ニンニクを焼く場合は、はじめにサラダ油を敷いて弱火でキツネ色になるまで炒めて取り出しておく。

  • 3

    強火のままサラダ油(分量外)を敷いて、お肉を入れる。脂の部分がある場合は、火が通りにくいのでトングなどで押さえつけながら焼く。

  • 4

    表面にこんがり焼き色が付いたら、ひっくり返す。ひっくり返したら、すぐに弱火にし、脂の部分をもう1度おさえつけて焼く。少し焼いたらすぐに取り出しておく。 お肉は、スライスしてお皿にのせておく。

  • 5

    (4)のフライパンにA バター5g、水大さじ1、醤油小さじ1/2を入れて、バターが溶けたらひを止めて、ステーキ肉の上にかける。 お好みでレモンを絞る。

ポイント

ステーキ肉は、片面を強火で焼いて焼き目を付け、裏面は弱火で火を通すのが美味しく仕上がるポイントです。

広告

広告

作ってみた!

質問