レシピサイトNadia
    主菜

    皮パリチキンステーキ【調味料2つ・糖質オフ・ダイエット】

    • 投稿日2022/12/08

    • 更新日2022/12/08

    • 調理時間10(作業時間のみ)

    調味料2つで出来る、簡単チキンステーキです。 低糖質、高タンパクなので、糖質制限、ダイエット中の方にもおすすめです。

    材料1人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • おろしニンニク
      1かけ分
    • 塩胡椒・マキシマム
      適量

    作り方

    ポイント

    食べる直前に、レモンを絞ってかけると美味しいです。

    • 鶏もも肉は、血管や筋などを取り、厚さが均一になるように開く。皮には、フォークで穴を開けておく。

    • 1

      鶏もも肉に、塩胡椒・マキシマムを両面しっかり目にふりかけ、おろしニンニクをすり込む。 このまま15分ほどおく。

    • 2

      フライパンを強めの中火にかける。 サラダ油(分量外)を敷きしっかりと温まったら、(1)を皮目を下にして入れる。 重石をするかぎゅっと押さえながら、皮目にしっかりと焼き色が付くまで焼く。

    • 3

      ひっくり返して弱火にし、じっくりと中まで火を通す。 食べやすく切り、お皿に盛り付けて、お好みでパセリをかけ、レモンを添える。

    レシピID

    450011

    質問

    作ってみた!

    こんな「チキンソテー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History