レシピサイトNadia
主菜

ローストポーク 金柑ソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40漬け込む時間を除く

金柑の甘みと苦味が絶妙なソースでいただくちょっと大人なローストポークです。

材料2人分

  • 豚もも肉
    700g
  • 塩麹
    大さじ1
  • A
    バルサミコ酢
    大さじ2.5
  • A
    醤油
    大さじ1.5
  • A
    赤ワイン
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    小さじ2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    にんにく
    1片
  • A
    タイム
    1枝
  • A
    シナモン
    1本
  • A
    金柑
    2個
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 金柑(トッピング用)
    1個

作り方

  • 1

    にんにくは半分に切り、金柑はスライスする。 豚もも肉に塩麹をすりこみ、A バルサミコ酢大さじ2.5、醤油大さじ1.5、赤ワイン大さじ2、はちみつ小さじ2、オリーブオイル大さじ1、にんにく1片、タイム1枝、シナモン1本、金柑2個を合わせたものと一緒にジッパー付き保存袋に入れ、一晩冷蔵庫で寝かす。

  • 2

    豚もも肉の汁気を軽く拭きとる。(漬けだれは残しておく。)

  • 3

    オリーブオイルを熱し、弱めの中火にして豚もも肉をいれ、蓋をして1分半焼き色をつける。同様に1分半ずつ全面に焼き色をつける。

  • 4

    弱火にして広い面を4分焼く。裏返して4分焼く。金串を刺して透明な汁が出てきたら焼き上がり。

  • 5

    豚もも肉をいったん取り出し、つけだれを鍋に入れて一煮立ちしたら火を消して豚もも肉を鍋に戻し、蓋をしてそのまま10分置く。

  • 6

    ローストポーク、トッピング用の金柑をスライスして、お皿に盛って出来上がり!たれをつけながらどうぞ。

ポイント

焼き加減はお肉の形や鍋によって変わりますので、スライスした時に火が通りきっていなければ様子を見ながら再度火にかけてみてくださいね。

広告

広告