レシピサイトNadia
    副菜

    【長芋とオクラの梅和え】夏の最高傑作、火を使わず5分

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    長芋、オクラ、えのきだけのネバネバとろとろの食材をさっぱりとした梅で和えた副菜。 暑い日にさっぱりといただけて、またデトックス効果も! 材料や工程の簡単さ、味と最高の出来なのでぜひお試しください。

    材料2人分

    • オクラ
      5本
    • えのきだけ
      100g
    • 長芋
      100g
    • A
      はちみつ梅
      1個(直径3cm)
    • A
      白だし
      小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ1〜

    作り方

    • 1

      オクラは板ずり小口切りにする。 えのきだけは石づきを切り落とし、2cm幅に切る。 長芋は1cm角に切る。 はちみつ梅は刻む。

      【長芋とオクラの梅和え】夏の最高傑作、火を使わず5分の工程1
    • 2

      耐熱容器にオクラとえのきだけを入れてラップをして500Wのレンジで2分加熱し、ざるに上げて水けを切る。

      【長芋とオクラの梅和え】夏の最高傑作、火を使わず5分の工程2
    • 3

      ボウルにA はちみつ梅1個、白だし小さじ2、醤油小さじ1〜を入れてさっと混ぜたら、長芋、オクラ、えのきだけを加えて混ぜ合わせる。

      【長芋とオクラの梅和え】夏の最高傑作、火を使わず5分の工程3

    ポイント

    ※はちみつ梅によって塩分量が違うので醤油の量は調整してください。

    作ってみた!

    • なるみん
      なるみん

      2024/07/16 20:52

      見るからに 美味しそうで、体にも良さそうに できました😊
      なるみんの作ってみた!投稿(【長芋とオクラの梅和え】夏の最高傑作、火を使わず5分)

    質問