出来立てはカリッとした食感が、少し置いてなじませるとジューシーな食感が楽しめる豆鯵の南蛮漬け。辛さがマイルドでさっぱりいただける生姜を加えました。お魚の内臓をとったり、野菜を刻んだり、揚げたりと、少し手間はかかりますが、その美味しさを知ったら、きっと定番の味になるはず!
・10cm以下の豆鯵を選ぶと、頭も丸ごと食べられます。それ以上大きい鯵を使う時は頭を切り落としてください。 ・豆鯵を洗ったらキッチンペーパーなどで中までよく拭き、片栗粉をまぶしておかないと油がはねます。あまりはねる場合はフライパンのフタなどではねた油を防いでください。 ・油から豆鯵を引き上げるとき、油の表面の少し上に数秒置いておくと、油切れが良くさっぱりといただけます。 ・豆鯵を揚げたら熱いうちに野菜の中に入れると、玉ねぎや野菜がしんなりして食べやすくなり、また豆鯵にも味がしみます。 ・さっぱりとマイルドな生姜を使いましたが、唐辛子を加えても。
レシピID:418857
更新日:2021/08/08
投稿日:2021/08/08