ゴーヤをワタと種ごと輪切りにし、豪快に天ぷらにしました。 ゴーヤの苦味を丸ごと味わえる食べ方です。 低めの温度でじっくり揚げること、塩をふることで、甘みも感じます。 苦味が苦手な方は、輪切りにした後にワタと種をスプーンなどでくり抜くと、食べやすくなります。
ゴーヤは輪切りにする。
ボウルにA 薄力粉50gを入れる。
別のボウルにB 薄力粉50g、冷水50mlを入れ、ダマがなくなるまで泡立て器でさっくり混ぜる。
1を2に入れて粉をよくまぶし、3に入れてバッター液をよくまぶす。
揚げ鍋にお好みの揚げ油を入れて170℃に熱し、4を入れてやや色づいたら裏返す。
裏側もやや色づいたら、最後に再度裏返してから揚げ鍋から上げ、塩をふる。
・低めの温度でやや色づくまでじっくり揚げると、ゴーヤの苦味が甘みに変わります。 ・塩をふることで甘みを感じます。
レシピID:465914
更新日:2023/08/06
投稿日:2023/08/06
広告
広告
広告
広告
広告