レシピサイトNadia
    主菜

    みんな大好き!「芋・たこ・南瓜(かぼちゃ)」

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間15

    たこの美味しい季節の一品に。さっぱりといただけるよう、全体的に薄めの味付けです。 これで、夏バテ解消になるかも・・・。 「芋・たこ・南瓜」は江戸時代より女性が好むものと言われていたようですが、性別関係ない!・・ですよね。

    材料4人分

    • 茹でたこ
      200g
    • かぼちゃ
      200g
    • じゃがいも
      2~4個
    • A
      だし汁
      200㎖
    • A
      60㎖
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      薄口醬油
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    じゃがいもは里芋でOK! 「たこ」は柔らか煮ではありませんのでご注意を。

    • 茹でたこ、かぼちゃ、じゃがいも(皮をむく)は食べやすい大きさに切る。

    • 1

      鍋に、かぼちゃ、じゃがいも、A だし汁200㎖、酒60㎖、みりん大さじ1、薄口醬油大さじ1、砂糖小さじ1/2を入れて、柔らかくなるなるまで煮る。

    • 2

      ①に茹でたこを入れてさっと煮て、器に盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    485231

    質問

    作ってみた!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「煮もの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「たこ」の基礎

    「かぼちゃ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    川端寿美香
    • Artist

    川端寿美香

    • 食品衛生責任者
    • 野菜ソムリエ
    • べジフルビューティーセルフアドバイザー

    日本野菜ソムリエ認定料理教室 明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman's Dream」主宰 自宅や外部教室で野菜と魚の料理教室、 季節や行事に合わせたおもてなし料理教室、 魚さばき方教室を開催。 食育や魚食普及、美と健康、アンチエイジングなどの食生活、 料理方法などを含めたセミナー講師としても活動しています。 野菜ソムリエ ベジフルビューティセルフアドバイザー アンチエイジングプランナー お魚かたりべ(水産庁長官任命) 和食文化継承リーダー 食品衛生責任者 テーブルコーディネート デュプロマ取得

    「料理家」という働き方 Artist History