レシピサイトNadia
主菜

焼きさんまのトマトしょうがだれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

いつもの焼き秋刀魚をちょっぴり変わった野菜だれでいただきます。 たれとサンマをごはんのっけでいただきたくなりますよ♪

材料2人分

  • さんま
    2尾
  • トマト(M)
    1個(150g)
  • しょうが(すりおろし)
    1片分
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 大葉
    適量
  • 少々

作り方

  • 下準備
    ・さんまは半分に切り、皮に十字の切り込みを入れる。 ・トマトは皮をむき、小さめに切る。 ・大葉は千切りにする。

  • 1

    さんまに塩をふり、魚焼きグリルで7~8分焼く。

    焼きさんまのトマトしょうがだれの工程1
  • 2

    ボウルにトマト、しょうが、しょうゆを合わせてマッシャーでつぶす。

    焼きさんまのトマトしょうがだれの工程2
  • 3

    焼いたさんまに【2】をかけ、大葉を添える。

ポイント

*塩はひとつまみ~ふたつまみ程度で。

広告

広告

作ってみた!

質問