印刷する
埋め込む
メールで送る
万能!ストック魚おかずの塩鮪(しおまぐろ)。 ノンオイルのツナのような使い方でOKです。 パンだけでなくごはんにも合いますよ♪ 煮汁には旨みの宝庫★
下準備・びんちょうまぐろはサクを半分に切り、厚さをそろえる。フォークで数か所多めに刺す。
鍋に材料をすべて入れ、指の背で押すように両面をしっかりとなじませる。
アルミホイルの落し蓋をして中弱火にかけ、湯気が立って表面が白っぽくなったら、上下返して1~2分蒸し煮して火を止めて約5分蒸らす。
【塩鮪のコールスロー】 キャベツ(200g)、塩鮪(50g)、煮汁・レモン汁(各小さじ1)、塩・こしょう(各少々) ①キャベツを千切りにして塩をふってしばらくおき、もんでから水気を絞る。 ②ほぐした塩鮪、煮汁、レモン汁、こしょうを合わせて、塩で味を調える。
まぐろに下味をつけるときは、身がほぐれてもOK。しっかりとなじませてから火を入れてください。 材料は油でまぐろがしっとりと仕上がります。
レシピID:121180
更新日:2014/11/06
投稿日:2014/11/06
西山京子/ちょりママ
料理家