レシピサイトNadia

レモン鶏の白菜蒸し鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

塩・レモン・はちみつで下味をつけた鶏肉とたっぷり白菜で蒸して出来上がり。 水を使わずに白菜の水分で作るから旨みが凝縮されてます。 その旨みにコクをつけるのはごま油☆

材料(4人分)

  • 鶏むね肉
    2枚(600g)
  • 白菜
    1/8(約650g)
  • 長ねぎ
    1本
  • 豆苗
    1本
  • A
    にんにく(すりおろし)
    1片分
  • A
    はちみつ
    大さじ2
  • A
    レモン汁*
    1個分
  • A
    小さじ1・1/2
  • A
    粗びきこしょう
    少々
  • 大さじ2
  • ごま油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    ・鶏肉は観音開きにし、そぎ切りにする。 ・白菜はひと口大に切る。 ・長ねぎは斜め切りにする。 ・豆苗は根元を落とし、横半分に切る。

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の下準備
  • 1

    鶏肉とAを合わせて10分ほど下味をつける。

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の工程1
  • 2

    土鍋に白菜の芯から葉の順で入れ、ねぎを散らす。

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の工程2
  • 3

    【1】の鶏肉を広げて並べ、残った漬け汁をかける。

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の工程3
  • 4

    酒、ごま油を回しかけ、蓋をして弱中火にかける。

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の工程4
  • 5

    湯気が立ったら豆苗を入れ、弱火に3~4分加熱して火を止める。

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の工程5
  • 6

    鶏肉と野菜を蒸汁と共にいただく。 お好みで粗びきこしょう(分量外)をふる。

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の工程6
  • 7

    <おすすめの〆> 残った煮汁にごはん、しょうゆ、チーズ、粗びきこしょうを入れ、リゾットで♪

    レモン鶏の白菜蒸し鍋の工程7

ポイント

*レモン汁は生の果汁がおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問