鶏団子たっぷり!白菜もたっぷりのシンプルなお鍋です。鶏ひき肉はぜひもも肉のものをお使いください! お野菜やお豆腐はお好みでいろいろ足してアレンジも楽しめますよ^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、免疫力アップに
・白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 【2人分の場合】 鶏ももひき肉:240g 白菜:1/8玉・正味300g しめじ:1/2パック・正味50g (A)長ねぎのみじん切り:約30g・大さじ3と1/2強 (A)片栗粉:大さじ1 (A)味噌:大さじ1/2 (B)水:600㏄ (B)白だし・本みりん:各大さじ1と1/2 (B)ぽん酢:小さじ1/2 (B)鶏がらスープの素:小さじ1 (B)塩:小さじ1/2 長ねぎの小口切り:お好みで 粗びき黒こしょう:お好みで
レシピID:497875
更新日:2025/02/19
投稿日:2025/02/13