レシピサイトNadia

「小松菜の鍋レシピ」25選|手軽さが人気の秘訣

「小松菜の鍋レシピ」25選|手軽さが人気の秘訣
  • 投稿日2024/11/28

  • 更新日2024/11/28

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり
こちらもおすすめ!

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり

シャキシャキの小松菜と肉や豆腐の甘みが出汁に絡み合い、食欲のそそる鍋レシピをご紹介します。体に必要な栄養をしっかり摂取できるので、体調を整えたい日や疲労回復にもおすすめです。

たっぷりキャベツと小松菜のとんこつ風コク旨スープ鍋

1.たっぷりキャベツと小松菜のとんこつ風コク旨スープ鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

コク旨なとんこつ風スープできゃべつをたっぷり頂くお鍋です♪春キャベツでも是非^^ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用

材料

豚バラ薄切り肉や豚こま切れ肉、きゃべつ、小松菜、水、本みりん、オイスターソース、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、すりごま、味噌、牛乳又は無調整豆乳、ごま油、青ネギの小口切り・白いりごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/01/08 12:47

    昨日の夕飯です 牛乳使用 具材はごぼう 舞茸 糸こんにゃくを加えてます スープが美味しい😆 おじやにしても美味しい! スープが残ったのでランチに麺を加えようと思います 松山絵美さん レシピありがとうございます☺️
    チョビの助の作ってみた!投稿(たっぷりキャベツと小松菜のとんこつ風コク旨スープ鍋)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/11/06 08:48

    豆乳胡麻味噌スープです。具材は小松菜、キャベツ、豚バラで、美味しいスープになりました。(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 寒くなっってきたので、スープ鍋が激ウマすぎる(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
    えんぢさんの作ってみた!投稿(たっぷりキャベツと小松菜のとんこつ風コク旨スープ鍋)
  • コスモス
    コスモス

    2024/02/25 20:22

    なーんか写真がぶれてしまいました😅 昨日に続き、また鍋です😊でも、材料やスープは微妙に違うんですよ。家族も鍋好きだし、今日は寒いし… 豆乳が入っていてとってもまろやか〜😋
    コスモスの作ってみた!投稿(たっぷりキャベツと小松菜のとんこつ風コク旨スープ鍋)
身体に沁みます!*風邪撃退絶品スープの鶏鍋*

2.身体に沁みます!*風邪撃退絶品スープの鶏鍋*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

薬膳的にも風邪に良い食材ばかりな絶品鍋です! 美味しく撃退致しましょう^ ^ そして、パーティーや、忘年会続きの身体にも優しく染み渡ります。 是非お試しください^ ^ 薬膳効果は工程3に書いてます♪

材料

鶏もも肉、長ねぎ、白菜、しめじ、小松菜、にんにく、生姜、水、酒・みりん・鶏ガラスープの素・醤油、昆布茶又は昆布だしの素

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/12/20 11:37

    奥さん風邪気味なので…ガツンとにんにく生姜たっぷりな鶏鍋🤗 スープが美味しい🤤😋😍 お餅も入れて〆の蕎麦も美味しゅう御座いました😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(身体に沁みます!*風邪撃退絶品スープの鶏鍋*)
  • まゆの
    まゆの

    2024/11/19 22:07

    大きな土鍋で作って、夜中に帰る主人の分は小さい土鍋に分けました(˶ᐢᗜᐢ˶)✨ 次男と2人で一足先に食べましたが、スープがメチャ美味しい- ̗̀ 💡 ̖́- 身体に染み渡る優しい~味わい❤ 今日は凄く寒かったので、生姜とニンニクの効いた お鍋で温まりながら風邪予防です😆👍✨
    まゆのの作ってみた!投稿(身体に沁みます!*風邪撃退絶品スープの鶏鍋*)
  • 11morgen
    11morgen

    2024/01/31 19:25

    自分の妻が風邪をひいてしまったので、身体に優しく且つ体力を回復してもらおうと思い作りました。 それで追加として豆腐やきりたんぽといった少しでもお腹いっぱいになれる様に具沢山の鍋にしてみました。
    11morgenの作ってみた!投稿(身体に沁みます!*風邪撃退絶品スープの鶏鍋*)
とろーり美味しい!白菜と小松菜と鶏肉の簡単クリーム鍋

3.とろーり美味しい!白菜と小松菜と鶏肉の簡単クリーム鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

クリームシチューの鍋仕立て♪とろみは牛乳に片栗粉を混ぜて加えるのでとても簡単!!とろーりスープでぽかぽか温まります^^小松菜と牛乳でカルシウム補給にも♪ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す

材料

鶏もも肉、塩・こしょう・酒、白菜、小松菜、ベーコン、牛乳、片栗粉、水、みりん、顆粒コンソメ、塩、バター、粉チーズ・粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 636539
    636539

    2021/11/18 20:58

    白菜 小松菜 ベーコン ささみ 牛乳奇跡的に家にあった材料で作ってみました。 優しい味に出来上がりました。とても美味しかったです♪
    636539の作ってみた!投稿(とろーり美味しい!白菜と小松菜と鶏肉の簡単クリーム鍋)
野菜たっぷり《ちゃんぽん風♡湯豆腐》ダイエット中にも

4.野菜たっぷり《ちゃんぽん風♡湯豆腐》ダイエット中にも

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お豆腐をちゃんぽん風スープで煮た、野菜たっぷりの湯豆腐♪♪ 野菜を炒めて、のせるだけ♪♪ とっても簡単♪♪ お野菜がたくさんとれるので、ダイエット中にもおすすめ♪♪

材料

豆腐、豚バラ肉薄切り、むきえび、かまぼこ、キャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、小松菜、乾燥きくらげ、水、無調整豆乳、中華だしの素、オイスターソース、塩、こしょう、ラー油、粗挽き黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • マイケル
    マイケル

    2024/12/13 12:25

    ちょっとダイエット中なので、今日はこちらを作りました。 野菜たっぷりで食べ応えあり! おいしかったです~♪
    マイケルの作ってみた!投稿(野菜たっぷり《ちゃんぽん風♡湯豆腐》ダイエット中にも)
煮るだけ5分♪『豚団子とはるさめの麻婆風中華鍋』

5.煮るだけ5分♪『豚団子とはるさめの麻婆風中華鍋』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚団子とはるさめを使った 麻婆風の中華鍋♪ スープも家にある調味料で 簡単に作れる上 具材も豚団子とはるさめさえあれば あとは、アレンジが可能なので 気軽に作れるのが嬉しい♡ また、はるさめは 煮ながら戻すので味がしみしみに♪ ボリュームも満点で 男子も大満足の一品ですよ! ★フォローやクリップ、そしてメダル送付ありがとうございます♪

材料

豚ひき肉、緑豆はるさめ、小松菜、しいたけ、卵、長ねぎ(みじん切り)、酒、片栗粉、塩、こしょう、しょうが、水、しょうゆ、酒、みりん、オイスターソース、ごま油、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが、輪切り唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • C924
    C924

    2017/12/27 20:01

    泡立てた卵白も加え、ふわっとした柔らかい肉団子にしました。とても美味しかったです
    C924の作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪『豚団子とはるさめの麻婆風中華鍋』)
大根と小松菜たっぷりヘルシー鶏鍋

6.大根と小松菜たっぷりヘルシー鶏鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

細切り大根と小松菜たっぷり!とってもヘルシーな鶏鍋です♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に

材料

鶏もも肉、大根、小松菜、水、みりん、白だし、ぽん酢、鶏がらスープの素、塩、粗びき黒こしょう
小松菜と豚団子の生姜鍋

7.小松菜と豚団子の生姜鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

小松菜がたっぷり食べられるお鍋です。生姜も効いて、身体がぽかぽか温まります^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、醤油・砂糖・味噌、片栗粉、小松菜、絹ごし豆腐、生姜、水、白だし、鶏がらスープの素、みりん・酒、塩
ふっくら柔らかジューシー♪和風煮込みハンバーグ鍋

8.ふっくら柔らかジューシー♪和風煮込みハンバーグ鍋

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ハンバーグは玉ねぎ炒めずに加えるのでお手軽!お鍋にするととってもふっくら柔らかジューシーです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆キャベツ…食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆えのき…便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える。

材料

合いびき肉、玉ねぎ、卵、きゃべつ、えのき、長ねぎ、水菜や小松菜やホウレン草などの青菜、パン粉、味噌、砂糖・醤油、水、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん・オイスターソース、鶏がらスープの素、酢、油、粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/11/29 06:46

    心も体も暖まるハンバーグ🤔…めっちゃ寒い時ゃこの鍋❣😍 冷凍ハンバーグだけど土鍋で煮込んでポッカポカ🥰幸せ〜😊 温プチトマトも美味しい😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(ふっくら柔らかジューシー♪和風煮込みハンバーグ鍋)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/06 20:27

    面白~い(˶ᐢωᐢ˶)♪̊̈♪̆̈煮込みハンバーグ鍋❤ アラ還さんがリピートしてて、気になったので- ̗̀ 💡 ̖́- つくねみたいな感じかなーと、思ってたけど しっかりハンバーグだね(笑) ふっくらジューシー😆👍💕 脂っぽくないから、野菜と一緒に汁だくで食べるの、美味しい!! 鶏ガラベースのスープに、オイスターソースと酢が入ってるから 微かに酸味を感じる、あっさり仕立てながら、コクのあるスープですよ~(˶ᐢᗜᐢ˶)✨ 次男は何で〆ようか、ワクワクしています❤ アラ還さん、美味しい投稿ありがとう(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*共有出来て嬉しいです!
    まゆのの作ってみた!投稿(ふっくら柔らかジューシー♪和風煮込みハンバーグ鍋)
  • 947882
    947882

    2024/12/18 18:45

    おいしかったです!
    947882の作ってみた!投稿(ふっくら柔らかジューシー♪和風煮込みハンバーグ鍋)
たっぷり小松菜と鶏肉と豆腐のお鍋

9.たっぷり小松菜と鶏肉と豆腐のお鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

小松菜がたっぷり頂けるシンプルなお鍋です^^味付けもめんつゆ使用でとっても簡単です♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

材料

鶏もも肉、小松菜、豆腐、水、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん、鶏がらスープの素
鶏と舞茸と小松菜の旨だし鍋

10.鶏と舞茸と小松菜の旨だし鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

白だしと鶏肉、舞茸の旨味が効いた透き通ったスープが美味しいお鍋です^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 、免疫力アップに ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える、 ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用

材料

鶏もも肉、小松菜、舞茸、長ねぎ、水、白だし、本みりん、塩、青ネギの小口切り・白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 869529
    869529

    2024/01/19 18:56

    美味しいかったです😀 また作ります!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告