レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで3分【小松菜とにんじんの旨ドレサラダ】やみつきの旨さ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    レンチン&和えるだけで超簡単!にんにくとごま香るドレッシングがクセになる美味しさ♪あと一品ほしい時に◎

    材料4人分

    • 小松菜
      1袋(約200g)
    • にんじん
      1/2本(約75g)
    • 海苔
      全形1枚
    • A
      醤油、白いりごま、ごま油
      各大さじ1
    • A
      小さじ1
    • A
      砂糖、にんにくチューブ
      各小さじ1/2
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/4

    作り方

    • 1

      にんじんは皮を剥き長さ3cmの細切りに、小松菜は茎と葉に分けてそれぞれ3cm幅に切る。

      レンジで3分【小松菜とにんじんの旨ドレサラダ】やみつきの旨さの工程1
    • 2

      耐熱ボウルに小松菜の茎、にんじん、小松菜の葉を順に入れ、ラップをして600Wのレンジで3分加熱する。加熱後冷水にとって粗熱をとる

      レンジで3分【小松菜とにんじんの旨ドレサラダ】やみつきの旨さの工程2
    • 3

      ボウルに水気をぎゅっと搾った小松菜とにんじん、A 醤油、白いりごま、ごま油各大さじ1、酢小さじ1、砂糖、にんにくチューブ各小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/4をすべて合わせて加えて混ぜ、適当にちぎった海苔を加えてさらに全体をよく混ぜる。

      レンジで3分【小松菜とにんじんの旨ドレサラダ】やみつきの旨さの工程3

    ポイント

    小松菜の水気は、ひとつかみずつぎゅっと搾るようにしてよく切ってから調味料と和えてください。

    作ってみた!

    質問