薬膳的にも風邪に良い食材ばかりな絶品鍋です! 美味しく撃退致しましょう^ ^ そして、パーティーや、忘年会続きの身体にも優しく染み渡ります。 是非お試しください^ ^ 薬膳効果は工程3に書いてます♪
土鍋や鍋にA 水1ℓ、酒・みりん・鶏ガラスープの素・醤油各大さじ2、昆布茶又は昆布だしの素大さじ1を煮立て、にんにく、生姜、鶏もも肉を煮る。
鶏肉に火が通ったら、長ねぎ、白菜、しめじ、小松菜を加えて火を通したら出来上がり! お好みで胡椒・ブラックペッパー・七味唐辛子を添えて下さい^ ^1
薬膳効果 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、のどの腫れや咳、痰に。 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆しめじ...肌荒れに、便秘に、貧血に、高血圧に ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
お好みの野菜やきのこや豆腐をプラスしても最高です^ ^
レシピID:382883
更新日:2019/11/23
投稿日:2019/11/23
2024/12/20 11:37
2024/11/19 22:07
2024/01/31 19:25
2024/11/04
広告
広告